操作

「小森和子」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=こもりかずこ
 
|よみがな=こもりかずこ
|職業=
+
|職業=映画評論家
|生年=
+
|生年=1909
|没年=
+
|没年=2005
|出生地=
+
|出生地=東京
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=我孫子和子、花影翠
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治42年11月11日東京生れ。平成17年1月8日歿。本姓安孫子。筆名我孫子和子、花影翠。東京府立第三高等女学校卒。『婦人公論』編集部、映画時代社等勤務を経て、[[淀川長治]]の勧めで評論家に。ジェームス・ディーンの熱狂的ファンとして知られ、その独特の語り口も有名。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=ジェームス・ディーン
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和31年12月20日
 +
|出版社=河出書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ジェームス・ディーン物語
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和31年12月20日
 +
|出版社=新潮社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=流れるままに、愛
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和59年4月25日
 +
|出版社=集英社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=映画はわたしの恋人 おばちゃまのシネマ人生80年
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=平成2年2月10日
|出版社=
+
|出版社=近代映画社
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 64行目:
  
 
[[Category:人名辞典|こもりかずこ]]
 
[[Category:人名辞典|こもりかずこ]]
[[Category:未着手|こもりかずこ]]
+
[[Category:完了|こもりかずこ]]

2023年1月8日 (日) 19:48時点における最新版

(こもりかずこ)


基本情報

よみがな こもりかずこ
職業 映画評論家
生年 1909
没年 2005
出生地 東京
別名 我孫子和子、花影翠



経歴

明治42年11月11日東京生れ。平成17年1月8日歿。本姓安孫子。筆名我孫子和子、花影翠。東京府立第三高等女学校卒。『婦人公論』編集部、映画時代社等勤務を経て、淀川長治の勧めで評論家に。ジェームス・ディーンの熱狂的ファンとして知られ、その独特の語り口も有名。


作品






PDF

15355.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ