操作

「川上多助」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=かはかみたすけ
+
|よみがな=かわかみたすけ
|職業=
+
|職業=国史学者
|生年=
+
|生年=1884
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=茨城県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治17年8月21日茨城県生れ。明治40年東京帝国大学文科大学国史学科卒。東京商科大学予科教授、東京女子大学教授歴任。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=文武抗爭史
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[渡邊世祐]]、[[本多辰次郞]]、[[西村眞次]]、[[笹川臨風]]、[[芝葛盛]]、[[龍肅]]、[[櫻井秀]]、[[藤原猶雪]]、[[松本周二]]、[[圭室諦成]]、[[花見朔巳]]、[[赤堀又次郞]]、[[北山良治]]、[[中村孝也]]、[[尾佐竹猛]]、[[井野邊茂雄]]、[[長谷川如是閑]]、[[森谷秀亮]]、[[足立勇]]、[[松下芳男]]、[[田邊泰]]、[[星忠生]]、[[中山太郞]]、[[花岡淳三]]、[[中野晴介]]、[[關野貞]]、合著 [[雄山閣編輯局]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年6月10日
 +
|出版社=雄山閣
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本歴史概説
 +
|接尾辞=全二冊
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=上巻 昭和12年4月10日 下巻 15年6月10日
|出版社=
+
|出版社=岩波書店
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 44行目:
  
 
[[Category:人名辞典|かはかみたすけ]]
 
[[Category:人名辞典|かはかみたすけ]]
[[Category:未着手|かはかみたすけ]]
+
[[Category:完了|かはかみたすけ]]

2022年12月10日 (土) 20:55時点における最新版

(かはかみたすけ)


基本情報

よみがな かわかみたすけ
職業 国史学者
生年 1884
没年
出生地 茨城県



経歴

明治17年8月21日茨城県生れ。明治40年東京帝国大学文科大学国史学科卒。東京商科大学予科教授、東京女子大学教授歴任。


作品




PDF

04592.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ