「猪熊兼繁」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=いのくまかねしげ |
− | |職業= | + | |職業=法制史学舎 |
− | |生年= | + | |生年=1902 |
− | |没年= | + | |没年=1979 |
− | |出生地= | + | |出生地=京都 |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治35年7月1日京都生まれ。昭和54年1月7日歿。昭和3年京都帝国大学法学部卒。同大教授。有職故実の研究家で、京都の葵祭や時代祭の服飾の時代考証に勤め、都をどりの脚本も執筆した。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=室生山 |
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和16年5月7日 |
− | |出版社= | + | |出版社=大阪 關西急行鐵道株式會社 |
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=あすかめぐり | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和16年6月10日 | ||
+ | |出版社=大阪 關西急行鐵道株式會社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=春日社 興福寺 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和16年8月20日 | ||
+ | |出版社=大阪 近畿觀光會 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=奈良の上代文化 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[筒井英俊]]、[[橋本凝胤]]、[[中村直勝]]、[[魚澄惣五郞]]、[[末永雅雄]]、[[田村吉永]]、[[岸熊吉]]、合著 [[橋本凝胤]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和19年12月15日 | ||
+ | |出版社=大阪 全國書房 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本生活史 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和27年6月15日 | ||
+ | |出版社=世界思想社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=家庭生活の歴史 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和28年3月1日 | ||
+ | |出版社=東洋經濟新報社 | ||
+ | |シリーズ名=家庭文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=東西自慢話 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[京都新聞編集部]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和31年11月30日 | ||
+ | |出版社=河出書房 | ||
+ | |シリーズ名=河出新書 | ||
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
34行目: | 96行目: | ||
[[Category:人名辞典|ゐのくまかねしげ]] | [[Category:人名辞典|ゐのくまかねしげ]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|ゐのくまかねしげ]] |
2022年10月6日 (木) 11:38時点における版
(ゐのくまかねしげ)
基本情報
よみがな | いのくまかねしげ |
---|---|
職業 | 法制史学舎 |
生年 | 1902 |
没年 | 1979 |
出生地 | 京都 |
経歴
明治35年7月1日京都生まれ。昭和54年1月7日歿。昭和3年京都帝国大学法学部卒。同大教授。有職故実の研究家で、京都の葵祭や時代祭の服飾の時代考証に勤め、都をどりの脚本も執筆した。
作品
- 室生山 ( 昭和16年5月7日 大阪 關西急行鐵道株式會社 ) → 「室生山」をさがす
- あすかめぐり ( 昭和16年6月10日 大阪 關西急行鐵道株式會社 ) → 「あすかめぐり」をさがす
- 春日社 興福寺 ( 昭和16年8月20日 大阪 近畿觀光會 ) → 「春日社 興福寺」をさがす
- 日本生活史 ( 昭和27年6月15日 世界思想社 ) → 「日本生活史」をさがす
- 家庭生活の歴史 ( 昭和28年3月1日 東洋經濟新報社 <家庭文庫> ) → 「家庭生活の歴史」をさがす
- 東西自慢話 ( 合著 京都新聞編集部編 昭和31年11月30日 河出書房 <河出新書> ) → 「東西自慢話」をさがす