操作

「浦上后三郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=うらかみごさぶらう
+
|よみがな=うらかみごさぶろう
|職業=
+
|職業=ドイツ文学者
|生年=
+
|生年=1897
|没年=
+
|没年=1962
|出生地=
+
|出生地=岡山県
|本名=
+
|本名=浦上五三郞
|別名=
+
|別名=新妻みほ子
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治30年12月1日岡山県生れ。昭和38年12月7日歿。本名五三郞。筆名新妻みほ子。大正11年早稲田大学文学部独文科卒。第一及び第二早稻田高等学院教授を経て、昭和24年早大教授。初期小説、戯曲作品を収めた「浦上五三郞遺稿集」がある。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=ハインとグレーテ
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 シュミットボン作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正15年1月8日
 +
|出版社=新潮社
 +
|シリーズ名=海外文學新選
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ナチス新鋭文學選集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[森儁郞]]、[[中谷博]]、[[岡田幸一]]、[[小森三好]]、[[野中正夫]]、[[逸見廣]]、共訳 ルドルフ・ビンディング他作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年3月28日
 +
|出版社=春陽堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ミニョン
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和23年8月10日
|出版社=
+
|出版社=山河書院
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=浦上五三郎遺稿集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和38年9月15日
 +
|出版社=浦上五三郎先生遺稿集刊行会編刊
 +
|}}
 +
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:06228.pdf|center|1000px]]
 
[[file:06228.pdf|center|1000px]]
34行目: 67行目:
  
 
[[Category:人名辞典|うらかみごさぶらう]]
 
[[Category:人名辞典|うらかみごさぶらう]]
[[Category:未着手|うらかみごさぶらう]]
+
[[Category:完了|うらかみごさぶらう]]

2022年8月13日 (土) 15:32時点における最新版

(うらかみごさぶらう)


基本情報

よみがな うらかみごさぶろう
職業 ドイツ文学者
生年 1897
没年 1962
出生地 岡山県
本名 浦上五三郞
別名 新妻みほ子



経歴

明治30年12月1日岡山県生れ。昭和38年12月7日歿。本名五三郞。筆名新妻みほ子。大正11年早稲田大学文学部独文科卒。第一及び第二早稻田高等学院教授を経て、昭和24年早大教授。初期小説、戯曲作品を収めた「浦上五三郞遺稿集」がある。


作品







PDF

06228.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ