「松村武雄」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=まつむらたけお |
− | |職業= | + | |職業=神話学者、文学博士 |
− | |生年= | + | |生年=1883 |
− | |没年= | + | |没年=1969 |
− | |出生地= | + | |出生地=熊本県 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=耕雨 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治16年8月23日熊本県生れ。昭和44年9月25日歿。号耕雨。明治43年東京帝国大学文科大学英文科卒。大正11年浦和高等学校教授。昭和22年帝国学士院賞恩賜賞受賞。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=歐洲の傳説 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正3年9月16日 | ||
+ | |出版社=金尾文淵堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=異端者の對話 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正12年1月12日 | ||
+ | |出版社=二松堂書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=童謠及童話の研究 | ||
+ | |接尾辞=精神分析學的考察並童謠・童話の起源及本質の研究 | ||
+ | |共著者名=[[大阪毎日新聞社]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正12年5月7日 | ||
+ | |出版社=大阪毎日新聞社 東京日日新聞社 | ||
+ | |シリーズ名=文化大學叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=童話童謠及音樂舞踊 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[田邊尚雄]]、[[田邊八重子]]合著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=訂正再販 大正12年5月25日 | ||
+ | |出版社=兒童保護研究會 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=兒童文學 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[沖野岩三郞]]、[[西條八十]]合著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和2年12月1日 | ||
+ | |出版社=文化生活研究會 | ||
+ | |シリーズ名=家庭科學大系 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本模範童話選集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[長沼依山]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和3年11月25日 | ||
+ | |出版社=同文館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=世界神話傳説集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和4年3月3日 | ||
+ | |出版社=アルス | ||
+ | |シリーズ名=日本兒童文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=神話學論考 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和4年8月25日 | ||
+ | |出版社=同文館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=童話敎育新論 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和4年10月25日 | ||
+ | |出版社=培風館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=朗らかな斜視 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和6年2月1日 | ||
+ | |出版社=明星書院 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=神代の物語 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和9年10月20日 | ||
+ | |出版社=建設 | ||
+ | |シリーズ名=少年大日本史 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=神話傳説の支那 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和11年11月14日 | ||
+ | |出版社=サイレン社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=古代希臘に於ける宗敎的葛藤 | ||
+ | |接尾辞=(神話研究 第三巻) | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和17年12月10日 | ||
+ | |出版社=培風館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=隨筆 | ||
+ | |書名=疎鐘 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和18年5月30日 | ||
+ | |出版社=培風館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本神話の實相 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和22年6月10日 | ||
+ | |出版社=培風館 | ||
+ | |シリーズ名=黎明叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=神話と歴史 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和22年6月10日 | ||
+ | |出版社=東海書房 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=言語と民俗 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和23年1月15日 | ||
+ | |出版社=東海書房 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=儀禮及び神話の研究 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和23年 |
− | |出版社= | + | |出版社=培風館 |
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
34行目: | 209行目: | ||
[[Category:人名辞典|まつむらたけを]] | [[Category:人名辞典|まつむらたけを]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:入力中|まつむらたけを]] |
+ | [[Category:神話学者|まつむらたけを]] | ||
+ | [[Category:文学博士|まつむらたけを]] |
2022年2月21日 (月) 22:00時点における版
(まつむらたけを)
基本情報
よみがな | まつむらたけお |
---|---|
職業 | 神話学者、文学博士 |
生年 | 1883 |
没年 | 1969 |
出生地 | 熊本県 |
別名 | 耕雨 |
経歴
明治16年8月23日熊本県生れ。昭和44年9月25日歿。号耕雨。明治43年東京帝国大学文科大学英文科卒。大正11年浦和高等学校教授。昭和22年帝国学士院賞恩賜賞受賞。
作品
- 歐洲の傳説 ( 大正3年9月16日 金尾文淵堂 ) → 「歐洲の傳説」をさがす
- 異端者の對話 ( 大正12年1月12日 二松堂書店 ) → 「異端者の對話」をさがす
- 童謠及童話の研究 精神分析學的考察並童謠・童話の起源及本質の研究 ( 大阪毎日新聞社編 大正12年5月7日 大阪毎日新聞社 東京日日新聞社 <文化大學叢書> ) → 「童謠及童話の研究 」をさがす
- 童話童謠及音樂舞踊 ( 田邊尚雄、田邊八重子合著 訂正再販 大正12年5月25日 兒童保護研究會 ) → 「童話童謠及音樂舞踊」をさがす
- 兒童文學 ( 沖野岩三郞、西條八十合著 昭和2年12月1日 文化生活研究會 <家庭科學大系> ) → 「兒童文學」をさがす
- 日本模範童話選集 ( 合著 長沼依山編 昭和3年11月25日 同文館 ) → 「日本模範童話選集」をさがす
- 世界神話傳説集 ( 昭和4年3月3日 アルス <日本兒童文庫> ) → 「世界神話傳説集」をさがす
- 神話學論考 ( 昭和4年8月25日 同文館 ) → 「神話學論考」をさがす
- 童話敎育新論 ( 昭和4年10月25日 培風館 ) → 「童話敎育新論」をさがす
- 朗らかな斜視 ( 昭和6年2月1日 明星書院 ) → 「朗らかな斜視」をさがす
- 神代の物語 ( 昭和9年10月20日 建設 <少年大日本史> ) → 「神代の物語」をさがす
- 神話傳説の支那 ( 昭和11年11月14日 サイレン社 ) → 「神話傳説の支那」をさがす
- 古代希臘に於ける宗敎的葛藤 (神話研究 第三巻) ( 昭和17年12月10日 培風館 ) → 「古代希臘に於ける宗敎的葛藤」をさがす
- 隨筆 疎鐘 ( 昭和18年5月30日 培風館 ) → 「疎鐘」をさがす
- 日本神話の實相 ( 昭和22年6月10日 培風館 <黎明叢書> ) → 「日本神話の實相」をさがす
- 神話と歴史 ( 昭和22年6月10日 東海書房 ) → 「神話と歴史」をさがす
- 言語と民俗 ( 昭和23年1月15日 東海書房 ) → 「言語と民俗」をさがす
- 儀禮及び神話の研究 ( 昭和23年 培風館 ) → 「儀禮及び神話の研究」をさがす