「今田哲夫」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→経歴) |
(→経歴) |
||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | 明治31年2月8日熊本県生れ。号鐵甕。第五高等学校卒。[[鳥居素川]]の起こした大正日日新聞社入社。部長[[花田比露思]]、同僚[[ | + | 明治31年2月8日熊本県生れ。号鐵甕。第五高等学校卒。[[鳥居素川]]の起こした大正日日新聞社入社。部長[[花田比露思]]、同僚[[森園天涙]]、[[入山雄一]]等の影響で作歌、武庫短歌会に加わり、歌誌「しほさゐ」に作品を発表。一方中学校時代から[[藁井雨堂]]に就き漢詩を作り、[[高野竹隱]]主宰の羊嶺吟社詩会にも列席。新聞社解散後、京都帝国大学文学部に入り支那文学科を卒業。歌誌「あけび」同人。 |
---- | ---- | ||
2022年2月9日 (水) 18:08時点における最新版
(いまだてつを)
基本情報
よみがな | いまだてつお |
---|---|
職業 | 歌人、漢詩人 |
生年 | 1898 |
没年 | |
出生地 | 熊本県 |
別名 | 鐵甕 |
経歴
明治31年2月8日熊本県生れ。号鐵甕。第五高等学校卒。鳥居素川の起こした大正日日新聞社入社。部長花田比露思、同僚森園天涙、入山雄一等の影響で作歌、武庫短歌会に加わり、歌誌「しほさゐ」に作品を発表。一方中学校時代から藁井雨堂に就き漢詩を作り、高野竹隱主宰の羊嶺吟社詩会にも列席。新聞社解散後、京都帝国大学文学部に入り支那文学科を卒業。歌誌「あけび」同人。
作品
- 歌集 風日 ( 昭和15年2月29日 子文書房 <あけび叢書> ) → 「風日」をさがす
- 日南歌集 ( 校註 昭和17年12月1日 春陽堂書店 <新文庫> ) → 「日南歌集」をさがす
- 石川啄木 ( 昭和24年8月15日 成城國文學會 <文藝讀本> ) → 「石川啄木」をさがす
- 德富蘆花 ( 成城國文學會編 昭和25年7月30日 市ヶ谷出版社 <文藝讀本> ) → 「德富蘆花」をさがす
- 小紅翠園隨筆 ( 昭和55年9月30日 私家版 ) → 「小紅翠園隨筆」をさがす