「長谷川三郞」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=はせがわさぶろう |
− | |職業= | + | |職業=洋画家、美術評論家 |
− | |生年= | + | |生年=1906 |
− | |没年= | + | |没年=1957 |
− | |出生地= | + | |出生地=山口県長府 |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
+ | 明治39年9月6日山口県長府生れ。昭和32年3月11日歿。昭和4年東京帝国大学文学部美学美術史学科卒。欧米遊学後の9年、新時代洋画展を企画して継続開催、12年自由美術家協会創立会員、戦後も日本アブストラクト・アート・クラブを同志と結成、この間[[イサム・ノグチ]]を知り親交。28年ニューヨークで個展、またカリフォルニア美術工芸大学客員教授等活動も、サンフランシスコで客死した。 | ||
+ | ---- | ||
+ | == 作品 == | ||
---- | ---- | ||
− | == 作品 == | + | {{作品| |
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=新らしい繪を見る手引 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和23年2月15日 | ||
+ | |出版社=日本美術出版株式會社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=モヂリアニ | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和24年11月1日 | ||
+ | |出版社=アルス | ||
+ | |シリーズ名=アルス美術文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=モダン・アート | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和25年6月25日 | ||
+ | |出版社=東京堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=理論と鑑賞 現代美術 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和27年6月25日 | ||
+ | |出版社=創元社 | ||
+ | |}} | ||
+ | == 文獻 == | ||
---- | ---- | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=長谷川三郎資料集 1 |
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和50年4月8日 |
− | |出版社= | + | |出版社=長谷川画伯研究所 兵庫 甲南学園甲南高等学校 |
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
34行目: | 78行目: | ||
[[Category:人名辞典|はせがはさぶらう]] | [[Category:人名辞典|はせがはさぶらう]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|はせがはさぶらう]] |
+ | [[Category:洋画家|はせがはさぶらう]] | ||
+ | [[Category:美術評論家|はせがはさぶらう]] |
2021年11月12日 (金) 21:15時点における最新版
(はせがはさぶらう)
基本情報
よみがな | はせがわさぶろう |
---|---|
職業 | 洋画家、美術評論家 |
生年 | 1906 |
没年 | 1957 |
出生地 | 山口県長府 |
経歴
明治39年9月6日山口県長府生れ。昭和32年3月11日歿。昭和4年東京帝国大学文学部美学美術史学科卒。欧米遊学後の9年、新時代洋画展を企画して継続開催、12年自由美術家協会創立会員、戦後も日本アブストラクト・アート・クラブを同志と結成、この間イサム・ノグチを知り親交。28年ニューヨークで個展、またカリフォルニア美術工芸大学客員教授等活動も、サンフランシスコで客死した。
作品
- 新らしい繪を見る手引 ( 昭和23年2月15日 日本美術出版株式會社 ) → 「新らしい繪を見る手引」をさがす
- モヂリアニ ( 昭和24年11月1日 アルス <アルス美術文庫> ) → 「モヂリアニ」をさがす
- モダン・アート ( 昭和25年6月25日 東京堂 ) → 「モダン・アート」をさがす
- 理論と鑑賞 現代美術 ( 昭和27年6月25日 創元社 ) → 「理論と鑑賞 現代美術」をさがす
文獻
- 長谷川三郎資料集 1 ( 昭和50年4月8日 長谷川画伯研究所 兵庫 甲南学園甲南高等学校 ) → 「長谷川三郎資料集 1」をさがす