操作

「丸川仁夫」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=まるかはひとを
+
|よみがな=まるかわひとお
|職業=
+
|職業=宗教学者
|生年=
+
|生年=1902
 
|没年=
 
|没年=
 
|出生地=
 
|出生地=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治35年4月14日生まれ。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=ドストエーフスキイ研究 辯證法神學より觀たる
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 ツウルナイゼン著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和9年5月15日
 +
|出版社=新生堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=永遠の光の中に
 +
|接尾辞=カール・ヒルテイ隨想録
 +
|共著者名=訳
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和14年1月19日
 +
|出版社=新生堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=敎會と國家
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=訳 Ryllis Alexander Goslin著
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和15年4月12日
|出版社=
+
|出版社=新生堂
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=傳道と民族政策 
 +
|接尾辞=(上巻)大東亞圏の基督敎傳道
 +
|共著者名=[[民族學協會調査部]]
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和19年11月20日
 +
|出版社=彰考書院
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:00410.pdf|center|1000px]]
 
[[file:00410.pdf|center|1000px]]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:00410.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:00410.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
  
[[Category:著者目録|まるかはひとを]]
+
[[Category:人名辞典|まるかはひとを]]
[[Category:未着手|まるかはひとを]]
+
[[Category:完了|まるかはひとを]]

2021年7月10日 (土) 23:45時点における最新版

(まるかはひとを)


基本情報

よみがな まるかわひとお
職業 宗教学者
生年 1902
没年



経歴

明治35年4月14日生まれ。


作品






PDF

00410.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ