操作

「松山思水」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=まつやましすゐ
+
|よみがな=まつやましすい
 
|職業=
 
|職業=
|生年=
+
|生年=不詳
|没年=
+
|没年=不詳
 
|出生地=
 
|出生地=
 
|本名=
 
|本名=
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=少年春雄
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[岩下小葉]]、[[瀧澤素水]]、[[渡邊白水]]、[[富岡鼓川]]、[[原掬水]]、[[高信峽水]]、[[小倉紅楓]]、[[澁澤素風]]、[[東草水]]、[[小川湘南]]、[[星野水裏]]、[[石塚月亭]]、[[有本芳水]]、[[森川苳衣]]、合著  [[實業之日本社]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正2年8月10日
 +
|出版社=實業之日本社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=藝術寫眞と構圖
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正11年6月5日
|出版社=
+
|出版社=實業之日本社
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=繪本太閤記
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正15年10月5日
 +
|出版社=實業之日本社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=繪本甲越軍記
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和2年2月5日
 +
|出版社=實業之日本社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=蠻人物語
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和2年2月15日 普及版 3年10月5日
 +
|出版社=金星堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=實例指導 趣味の寫眞術初歩
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年8月19日
 +
|出版社=金星堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=フォン・シーボルト 日本近代文化の開拓者
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和28年6月20日
 +
|出版社=信友社
 +
|シリーズ名=新偉人伝記
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=世界に日本あり シーボルトの功績
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和30年7月1日
 +
|出版社=信友社
 +
|シリーズ名=教養実用入門文庫
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:05391.pdf|center|1000px]]
 
[[file:05391.pdf|center|1000px]]
34行目: 107行目:
  
 
[[Category:人名辞典|まつやましすゐ]]
 
[[Category:人名辞典|まつやましすゐ]]
[[Category:未着手|まつやましすゐ]]
+
[[Category:完了|まつやましすゐ]]

2021年6月3日 (木) 22:15時点における最新版

(まつやましすゐ)


基本情報

よみがな まつやましすい
生年 不詳
没年 不詳



経歴


作品










PDF

05391.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ