操作

「靑山好惠」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=あをやまよしゑ
+
|よみがな=あおやまよしえ
|職業=
+
|職業=新聞記者
|生年=
+
|生年=1872
|没年=
+
|没年=1896
|出生地=
+
|出生地=愛媛県宇和島
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=四州情客、四洲、靜軒
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治5年愛媛県宇和島生れ。29年11月13日歿。旧姓村松。号四州情客、四洲、靜軒。[[末廣鐵膓]]に学ぶ。明治19年上京、23年朝鮮に渡り「朝鮮旬報」記者、改題「朝鮮新報」で主筆となるも、肺患に罹り帰国。のち鐵膓の紹介により朝日新聞朝鮮通信員として再渡鮮も、通信上の失策で引責退社して「朝鮮新報」を再興、実弟[[村松忠雄]]と共に筆を執る。他「中央新聞」「關西商業日報」に朝鮮通信を執筆していたが、病再発、帰郷後{{ruby|幾許|いくばく}}もなく歿す。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=朝鮮名家詩集
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=明治27年8月9日
|出版社=
+
|出版社=博文館
 +
|シリーズ名=寸珍百種
 +
|}}
 +
== 文獻 ==
 +
 
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=靑山好惠君の長逝を悼む
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[小川雄三]]
 +
|別名=
 +
|責任表示=「新聲」第六號 所掲
 +
|刊行年=明治29年12月10日
 +
|出版社=新聲社
 +
|シリーズ名=寸珍百種
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 49行目:
  
 
[[Category:人名辞典|あをやまよしゑ]]
 
[[Category:人名辞典|あをやまよしゑ]]
[[Category:未着手|あをやまよしゑ]]
+
[[Category:完了|あをやまよしゑ]]

2021年5月28日 (金) 21:37時点における最新版

(あをやまよしゑ)


基本情報

よみがな あおやまよしえ
職業 新聞記者
生年 1872
没年 1896
出生地 愛媛県宇和島
別名 四州情客、四洲、靜軒



経歴

明治5年愛媛県宇和島生れ。29年11月13日歿。旧姓村松。号四州情客、四洲、靜軒。末廣鐵膓に学ぶ。明治19年上京、23年朝鮮に渡り「朝鮮旬報」記者、改題「朝鮮新報」で主筆となるも、肺患に罹り帰国。のち鐵膓の紹介により朝日新聞朝鮮通信員として再渡鮮も、通信上の失策で引責退社して「朝鮮新報」を再興、実弟村松忠雄と共に筆を執る。他「中央新聞」「關西商業日報」に朝鮮通信を執筆していたが、病再発、帰郷後幾許いくばく もなく歿す。


作品



文獻



PDF

19057.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ