「橋本實」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
5行目: | 5行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
|よみがな=はしもとみのる | |よみがな=はしもとみのる | ||
− | |職業= | + | |職業=国史学者 |
− | |生年= | + | |生年=不詳 |
− | |没年= | + | |没年=不詳 |
|出生地= | |出生地= | ||
|本名= | |本名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 将亜4年東京帝国大学文学部国史学科卒。大学院に進み武士道研究専攻。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=系譜と紋章の研究法 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[雄山閣編輯部]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和14年5月30日 | ||
+ | |出版社= | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=葉隠研究 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和15年12月17日 |
− | |出版社= | + | |出版社=平凡社 |
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=葉隠講話 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[西田長男]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和17年10月30日 | ||
+ | |出版社=有精堂出版部 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=少年武士道史 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和18年12月15日 | ||
+ | |出版社=東京郁文社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本文化提要 第一部 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[坂本太郞]]、[[飯塚浩二]]、[[大串兎代夫]]、[[荒木光太郞]]、[[辻二郞]]、[[海後宗臣]]、[[倉田一郞]]、[[土井光和]]、合著 [[國際文化振興會]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和19年3月5日 | ||
+ | |出版社=[[國際文化振興會]] | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=有馬新七 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和19年3月25日 | ||
+ | |出版社=錦白出版社 | ||
|}} | |}} | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:01302.pdf|center|1000px]] | [[file:01302.pdf|center|1000px]] | ||
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:01302.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | → [https://lit.kosho.or.jp/file:01302.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:人名辞典|はしもとみのる]] |
− | [[Category: | + | [[Category:完了|はしもとみのる]] |
2021年5月25日 (火) 13:47時点における版
(はしもとみのる)
基本情報
よみがな | はしもとみのる |
---|---|
職業 | 国史学者 |
生年 | 不詳 |
没年 | 不詳 |
経歴
将亜4年東京帝国大学文学部国史学科卒。大学院に進み武士道研究専攻。
作品
- 系譜と紋章の研究法 ( 合著 雄山閣編輯部編 昭和14年5月30日 ) → 「系譜と紋章の研究法」をさがす
- 葉隠研究 ( 昭和15年12月17日 平凡社 ) → 「葉隠研究」をさがす
- 葉隠講話 ( 合著 西田長男編 昭和17年10月30日 有精堂出版部 ) → 「葉隠講話」をさがす
- 少年武士道史 ( 昭和18年12月15日 東京郁文社 ) → 「少年武士道史」をさがす
- 日本文化提要 第一部 ( 坂本太郞、飯塚浩二、大串兎代夫、荒木光太郞、辻二郞、海後宗臣、倉田一郞、土井光和、合著 國際文化振興會編 昭和19年3月5日 國際文化振興會 ) → 「日本文化提要 第一部」をさがす
- 有馬新七 ( 昭和19年3月25日 錦白出版社 ) → 「有馬新七」をさがす