操作

「齋藤忠 (評論家)」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=さいとうちゆう
+
|よみがな=さいとうちゅう
|職業=
+
|職業=評論家
|生年=
+
|生年=1902
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=新潟県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治35年12月29日新潟県生れ。昭和3年東京帝国大学文学部英文学科卒。更に五か年大学院過程を修めたのち、一貫して軍事・外交問題の評論に従事。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=英米包圍陣と日本の進路
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年10月1日
 +
|出版社=春陽堂書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=海戰 (1914-18)
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年7月15日
 +
|出版社=海洋文化社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=大東亞共同宣言
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[齋藤忠 (評論家)]]、[[大串兎代夫]]、[[齋藤晌]]、[[作田莊一]]、[[白鳥敏夫]]合著 [[大日本言論報國會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和19年4月15日
 +
|出版社=同盟通信社出版部
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=原子力以後の國防
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和29年2月1日
 +
|出版社=元々社
 +
|シリーズ名=民族教養新書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=北歐神話
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和30年6月15日
|出版社=
+
|出版社=元々社
 +
|シリーズ名=民族教養新書
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=艨艟の名を語る
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和37年2月25日
 +
|出版社=出版協同社
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:09397.pdf|center|1000px]]
 
[[file:09397.pdf|center|1000px]]
34行目: 87行目:
  
 
[[Category:人名辞典|さいとうちゆう]]
 
[[Category:人名辞典|さいとうちゆう]]
[[Category:未着手|さいとうちゆう]]
+
[[Category:完了|さいとうちゆう]]

2021年5月23日 (日) 16:04時点における版

(さいとうちゆう)


基本情報

よみがな さいとうちゅう
職業 評論家
生年 1902
没年
出生地 新潟県



経歴

明治35年12月29日新潟県生れ。昭和3年東京帝国大学文学部英文学科卒。更に五か年大学院過程を修めたのち、一貫して軍事・外交問題の評論に従事。


作品








PDF

09397.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ