操作

「荒井寛方」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=あらゐくわんぱう
+
|よみがな=あらいかんぼう
|職業=
+
|職業=日本画家
|生年=
+
|生年=1878
|没年=
+
|没年=1945
|出生地=
+
|出生地=栃木県
|本名=
+
|本名=荒井寛十郞
 
|別名=
 
|別名=
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治11年8月15日栃木県生れ。昭和20年4月21日歿。明治32年[[水野年方]]に師事。大正4年日本美術院同人、翌年インド、のち台湾、支那に赴き、15年渡欧。昭和15年法隆寺金堂壁画模写に従事。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=阿彌陀院雜記
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和18年9月30日
|出版社=
+
|出版社=奈良 鵤故郷舎出版部
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|あらゐくわんぱう]]
 
[[Category:人名辞典|あらゐくわんぱう]]
[[Category:未着手|あらゐくわんぱう]]
+
[[Category:完了|あらゐくわんぱう]]

2021年5月10日 (月) 19:28時点における最新版

(あらゐくわんぱう)


基本情報

よみがな あらいかんぼう
職業 日本画家
生年 1878
没年 1945
出生地 栃木県
本名 荒井寛十郞



経歴

明治11年8月15日栃木県生れ。昭和20年4月21日歿。明治32年水野年方に師事。大正4年日本美術院同人、翌年インド、のち台湾、支那に赴き、15年渡欧。昭和15年法隆寺金堂壁画模写に従事。


作品



PDF

14716.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ