操作

「安藤太郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=あんどうたらう
+
|よみがな=あんどうたろう
|職業=
+
|職業=外交官、禁酒運動家
|生年=
+
|生年=1846
|没年=
+
|没年=1924
|出生地=
+
|出生地=江戸
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
弘化3年4月江戸生れ。大正13年10月27日歿。[[安井息軒]]に漢学を、[[大村益次郞]]に蘭学を学ぶ。戊辰戦役では[[榎本武揚]]等と函館五稜郭に籠った。その後外務省に出任、翻訳官となる。明治4年[[岩倉具視]]を全権公使とする欧米巡察に随行。のち香港領事、外務省通商局長等を歴任。退官後の30年、日本國民禁酒同盟を組織した。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=在布哇受洗の始末
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=14版 明治40年10月20日
|出版社=
+
|出版社=敎文館
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=安藤太郞文集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和4年8月1日
 +
|出版社=日本國民禁酒同盟
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:17797.pdf|center|1000px]]
 
[[file:17797.pdf|center|1000px]]
34行目: 45行目:
  
 
[[Category:人名辞典|あんどうたらう]]
 
[[Category:人名辞典|あんどうたらう]]
[[Category:未着手|あんどうたらう]]
+
[[Category:完了|あんどうたらう]]

2021年3月30日 (火) 14:32時点における版

(あんどうたらう)


基本情報

よみがな あんどうたろう
職業 外交官、禁酒運動家
生年 1846
没年 1924
出生地 江戸



経歴

弘化3年4月江戸生れ。大正13年10月27日歿。安井息軒に漢学を、大村益次郞に蘭学を学ぶ。戊辰戦役では榎本武揚等と函館五稜郭に籠った。その後外務省に出任、翻訳官となる。明治4年岩倉具視を全権公使とする欧米巡察に随行。のち香港領事、外務省通商局長等を歴任。退官後の30年、日本國民禁酒同盟を組織した。


作品




PDF

17797.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ