操作

「跡見玉枝」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=あとみたまえ
 
|よみがな=あとみたまえ
|職業=
+
|職業=日本画家
|生年=
+
|生年=1858
|没年=
+
|没年=1943
|出生地=
+
|出生地=江戸
|本名=
+
|本名=跡見勝
|別名=
+
|別名=不言庵、跡見勝子、跡見玉枝女
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
安政5年4月28日江戸生れ。昭和18年歿。従姉[[跡見花蹊]]の塾に入る。[[長谷川玉峯]]に画を、[[宮崎玉緒]]に和歌を学ぶ。明治10年京都女学校教員、13年京都府画学校兼勤、19年跡見女学校兼共立女子職業学校教員を経て、30年家塾精華會を開く。37年アメリカ漫遊。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=櫻乃我が世
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[井上波南]]筆記
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和6年2月3日
|出版社=
+
|出版社=跡見家編刊
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|あとみたまえ]]
 
[[Category:人名辞典|あとみたまえ]]
[[Category:未着手|あとみたまえ]]
+
[[Category:完了|あとみたまえ]]

2021年2月16日 (火) 22:43時点における最新版

(あとみたまえ)


基本情報

よみがな あとみたまえ
職業 日本画家
生年 1858
没年 1943
出生地 江戸
本名 跡見勝
別名 不言庵、跡見勝子、跡見玉枝女



経歴

安政5年4月28日江戸生れ。昭和18年歿。従姉跡見花蹊の塾に入る。長谷川玉峯に画を、宮崎玉緒に和歌を学ぶ。明治10年京都女学校教員、13年京都府画学校兼勤、19年跡見女学校兼共立女子職業学校教員を経て、30年家塾精華會を開く。37年アメリカ漫遊。


作品



PDF

06177.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ