操作

「土肥慶藏」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=どひけいざう
+
|よみがな=どひけいぞう
|職業=
+
|職業=皮膚科医学者、医学博士
|生年=
+
|生年=1866
|没年=
+
|没年=1931
|出生地=
+
|出生地=越前国府中
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=民卿、鶚軒
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
慶應2年6月9日越前国府中生れ。昭和6年11月6日歿。旧姓石渡、字民卿。号鶚軒。明治23年帝国大学医科大学卒。欧州留学後、31年同大教授。33年日本皮膚科学会、38年日本花柳病予防協会を創立した日本に於ける皮膚科医学の確立者。医学史にも通じ、「世界黴毒史」を著はす。漢詩を能くし、妻多越子(本名多越、明治10年11月生れ)も和歌に長じた。太田正雄([[木下杢太郞]])の師。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=世界黴毒史
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正10年 ドイツ語版1923年刊
 
|出版社=
 
|出版社=
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=鶚軒游戯
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和2年6月9日
 +
|出版社=改造社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=乙丑周游記
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和6年11月3日
 +
|出版社=土肥健男刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=土肥先生追悼録
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[柳下彦雄]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和7年6月19日
 +
|出版社=福井 柳下病院
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:15445.pdf|center|1000px]]
 
[[file:15445.pdf|center|1000px]]
34行目: 65行目:
  
 
[[Category:人名辞典|どひけいざう]]
 
[[Category:人名辞典|どひけいざう]]
[[Category:未着手|どひけいざう]]
+
[[Category:完了|どひけいざう]]
 +
[[Category:皮膚科医学者|どひけいざう]]
 +
[[Category:医学博士|どひけいざう]]

2021年2月4日 (木) 18:19時点における最新版

(どひけいざう)


基本情報

よみがな どひけいぞう
職業 皮膚科医学者、医学博士
生年 1866
没年 1931
出生地 越前国府中
別名 民卿、鶚軒



経歴

慶應2年6月9日越前国府中生れ。昭和6年11月6日歿。旧姓石渡、字民卿。号鶚軒。明治23年帝国大学医科大学卒。欧州留学後、31年同大教授。33年日本皮膚科学会、38年日本花柳病予防協会を創立した日本に於ける皮膚科医学の確立者。医学史にも通じ、「世界黴毒史」を著はす。漢詩を能くし、妻多越子(本名多越、明治10年11月生れ)も和歌に長じた。太田正雄(木下杢太郞)の師。


作品






PDF

15445.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ