「齋藤五百枝」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
− | + | (さいとういほえ) | |
---- | ---- | ||
== 基本情報 == | == 基本情報 == | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=さいとういおえ |
− | |職業= | + | |職業=挿絵画家 |
− | |生年= | + | |生年=1884 |
− | |没年= | + | |没年=1966 |
− | |出生地= | + | |出生地=千葉県長生郡 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=藤原しげる |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治17年12月21日千葉県長生郡生れ。昭和41年11月6日歿。白馬会研究所を経て東京美術学校西洋画科卒。[[岡田三郎助]]に師事。雑誌「少年倶楽部」の表紙絵を大正3年の創刊号から12年間に亘り描いた他、「あゝ玉杯に花うけて」等の[[佐藤紅緑]]作品、[[大佛次郎]]の「鞍馬天狗」、[[吉川英治]]作品などの挿絵で有名。昭和16年第一回野間挿絵奨励賞受賞<ref>名作挿絵全集4 昭和戦前・少年少女篇(平凡社)</ref> | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=即興画詩 |
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名= | + | |共著者名=合著 [[鹿島櫻巷]]編 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治44年9月15日 |
− | |出版社= | + | |出版社=東京國民書院 |
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:05155.pdf|center|1000px]] | [[file:05155.pdf|center|1000px]] | ||
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:05155.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | → [https://lit.kosho.or.jp/file:05155.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | ||
+ | == 出典 == | ||
[[Category:人名辞典|さいとういはえ]] | [[Category:人名辞典|さいとういはえ]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|さいとういはえ]] |
+ | [[Category:挿絵画家|さいとういはえ]] |
2020年11月1日 (日) 19:48時点における版
(さいとういほえ)
基本情報
よみがな | さいとういおえ |
---|---|
職業 | 挿絵画家 |
生年 | 1884 |
没年 | 1966 |
出生地 | 千葉県長生郡 |
別名 | 藤原しげる |
経歴
明治17年12月21日千葉県長生郡生れ。昭和41年11月6日歿。白馬会研究所を経て東京美術学校西洋画科卒。岡田三郎助に師事。雑誌「少年倶楽部」の表紙絵を大正3年の創刊号から12年間に亘り描いた他、「あゝ玉杯に花うけて」等の佐藤紅緑作品、大佛次郎の「鞍馬天狗」、吉川英治作品などの挿絵で有名。昭和16年第一回野間挿絵奨励賞受賞[1]
作品
- 即興画詩 ( 合著 鹿島櫻巷編 明治44年9月15日 東京國民書院 ) → 「即興画詩」をさがす
出典
- ↑ 名作挿絵全集4 昭和戦前・少年少女篇(平凡社)