操作

「村岡省吾郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=むらをかしやうごらう
+
|よみがな=むらおかしょうごろう
|職業=
+
|職業=哲学者
|生年=
+
|生年=1894
|没年=
+
|没年=1923
|出生地=
+
|出生地=秋田県山本郡藤琴村
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治27年4月10日秋田県山本郡藤琴村生れ。大正12年2月22日歿。県立大舘中学校を{{ruby|了|お}}え明治45年情況、[[沼田笠峰]]の家に寄宿した。大正8年慶応義塾大学卒(哲学専攻)。慶應義塾図書館に勤務、また慶大予科に教鞭を執り、『知識の問題(カント認識論の解釋)』を著わす。11年教授となるも、翌年病死。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=知識の問題 (カント認識論の解釋)
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正10年6月5日
|出版社=
+
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=遺稿集
 +
|書名=實生活と哲學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[沼田笠峰]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年4月18日
 +
|出版社=東光閣書店
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 44行目:
  
 
[[Category:人名辞典|むらをかしやうごらう]]
 
[[Category:人名辞典|むらをかしやうごらう]]
[[Category:未着手|むらをかしやうごらう]]
+
[[Category:完了|むらをかしやうごらう]]

2024年3月3日 (日) 22:37時点における最新版

(むらをかしやうごらう)


基本情報

よみがな むらおかしょうごろう
職業 哲学者
生年 1894
没年 1923
出生地 秋田県山本郡藤琴村



経歴

明治27年4月10日秋田県山本郡藤琴村生れ。大正12年2月22日歿。県立大舘中学校を え明治45年情況、沼田笠峰の家に寄宿した。大正8年慶応義塾大学卒(哲学専攻)。慶應義塾図書館に勤務、また慶大予科に教鞭を執り、『知識の問題(カント認識論の解釋)』を著わす。11年教授となるも、翌年病死。


作品




PDF

17699.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ