操作

「山崎喜好」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=やまざききよし
 
|よみがな=やまざききよし
|職業=
+
|職業=国文学者
|生年=
+
|生年=1908
|没年=
+
|没年=1957
|出生地=
+
|出生地=広島県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治41年11月7日広島県生れ。昭和32年12月1日歿。昭和9年京都帝国大学文学部国語国文学科卒。京都府立第三中学校、滋賀師範學校、滋賀大学を経て大阪女子大学教授となる。俳文学会、日本近世文学会会員。[[頴原退藏]]に師事して俳諧、特に芭蕉を研究。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=俳諧の國 芭蕉論稿
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和19年3月20日
 +
|出版社=七丈書院
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=鬼貫論
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和19年5月3日
|出版社=
+
|出版社=筑摩書房
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=芭蕉と門人
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年9月25日
 +
|出版社=大阪 弘文社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代俳句のために
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年11月10日
 +
|出版社=京都 大八洲出版株式會社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=奥の細道研究
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[藤井乙男]]、[[新村出]]、[[頴原退藏]]、[[殿田良作]]、[[荻野淸]]、[[大山定一]]、[[淺田善二郞]]、[[杉浦正一郞]]、[[森修]]、[[笠沼良樹]]、合著  [[頴原退藏]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和23年9月5日
 +
|出版社=京都 靖文社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=芭蕉
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和23年10月25日
 +
|出版社=大阪 弘文社
 +
|}}
 +
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:17720.pdf|center|1000px]]
 
[[file:17720.pdf|center|1000px]]
34行目: 86行目:
  
 
[[Category:人名辞典|やまざききよし]]
 
[[Category:人名辞典|やまざききよし]]
[[Category:未着手|やまざききよし]]
+
[[Category:完了|やまざききよし]]

2023年12月30日 (土) 20:01時点における最新版

(やまざききよし)


基本情報

よみがな やまざききよし
職業 国文学者
生年 1908
没年 1957
出生地 広島県



経歴

明治41年11月7日広島県生れ。昭和32年12月1日歿。昭和9年京都帝国大学文学部国語国文学科卒。京都府立第三中学校、滋賀師範學校、滋賀大学を経て大阪女子大学教授となる。俳文学会、日本近世文学会会員。頴原退藏に師事して俳諧、特に芭蕉を研究。


作品









PDF

17720.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ