操作

「岸田辰彌」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=きしだたつや
 
|よみがな=きしだたつや
|職業=演出家
+
|職業=俳優、演出家
 
|生年=1892
 
|生年=1892
 
|没年=1944
 
|没年=1944
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
[[岸田吟香]]の五男。兄に洋画家の[[岸田劉生]]
+
明治25年9月東京生れ。昭和19年10月16日歿。[[岸田吟香]]の五男。兄に洋画家の[[岸田劉生]]。帝劇歌劇部でローシーの指導を受け俳優として活躍。浅草オペラを経て宝塚少女歌劇団で演出家として活躍。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
35行目: 35行目:
 
[[Category:人名辞典|きしだたつや]]
 
[[Category:人名辞典|きしだたつや]]
 
[[Category:入力中|きしだたつや]]
 
[[Category:入力中|きしだたつや]]
 +
[[Category:俳優|きしだたつや]]
 +
[[Category:演出家|きしだたつや]]

2023年11月18日 (土) 01:48時点における最新版

(きしだたつや)


基本情報

よみがな きしだたつや
職業 俳優、演出家
生年 1892
没年 1944
出生地 東京



経歴

明治25年9月東京生れ。昭和19年10月16日歿。岸田吟香の五男。兄に洋画家の岸田劉生。帝劇歌劇部でローシーの指導を受け俳優として活躍。浅草オペラを経て宝塚少女歌劇団で演出家として活躍。


作品



PDF

11815.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ