操作

「鈴木正四」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=すゞきまさし
+
|よみがな=すずきまさし
|職業=
+
|職業=西洋史学者
|生年=
+
|生年=1914
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=山形県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
大正3年2月11日山形県生れ。昭和11年東京帝国大学文学部西洋史学科卒。翌年外務省嘱託、16年綜合インド研究室研究員。戦後はナウカ社編集長等を経て、31年愛知大学教授。歴史學研究会所属。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=セシル・ローヅと南アフリカ
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和16年7月20日
|出版社=
+
|出版社=博文館
 +
|シリーズ名=大陸發展叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=歴史家は天皇制をどう見るか
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[井上淸]]、[[宇佐美誠次郞]]、[[小此木眞三郞]]、合著 [[歴史學研究會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和21年9月1日
 +
|出版社=新生社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=再刊
 +
|書名=歴史家は天皇制をどう見るか
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[井上淸]]、[[宇佐美誠次郞]]、[[小此木眞三郞]]、合著 [[歴史學研究會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和24年4月1日
 +
|出版社=三一書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=民主主義革命
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和23年9月5日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=新しき歩みのために
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=市民革命の研究
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[岩間徹]]、[[林健太郞]]、[[淸水博]]合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和23年12月1日
 +
|出版社=京都 三一書房
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 76行目:
  
 
[[Category:人名辞典|すゞきまさし]]
 
[[Category:人名辞典|すゞきまさし]]
[[Category:未着手|すゞきまさし]]
+
[[Category:完了|すゞきまさし]]

2023年10月27日 (金) 22:00時点における最新版

(すゞきまさし)


基本情報

よみがな すずきまさし
職業 西洋史学者
生年 1914
没年
出生地 山形県



経歴

大正3年2月11日山形県生れ。昭和11年東京帝国大学文学部西洋史学科卒。翌年外務省嘱託、16年綜合インド研究室研究員。戦後はナウカ社編集長等を経て、31年愛知大学教授。歴史學研究会所属。


作品







PDF

19507.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ