操作

「坪井忠二」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
1行目: 1行目:
(つぼるちゆうじ)
+
(つぼゐちゆうじ)
 
----
 
----
 
== 基本情報 ==
 
== 基本情報 ==
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=つぼるちゆうじ
+
|よみがな=つぼいちゅうじ
|職業=
+
|職業=地球物理学者、理学博士
|生年=
+
|生年=1902
|没年=
+
|没年=1982
|出生地=
+
|出生地=東京
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治35年9月9日東京生れ。昭和57年11月19日歿。大正15年東京帝国大学理学部物理学科卒。昭和16年同大教授、22年測地審議会会長、27年日本学士院賞受賞。日本列島重力分布図を作成。人類学者[[坪井正五郞]]の次男、岩石学者[[坪井誠太郞]]の弟。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=地球
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=口述 [[小林勇]]筆記
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年5月15日
 +
|出版社=鐵塔書院
 +
|シリーズ名=鐵塔科學叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=地球物理學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[寺田寅彦]]共著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年12月15日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=岩波全書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=重力
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和10年6月30日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=岩波全書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=地震の話
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年3月29日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=岩波新書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=わが師
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[末川博]]、[[中山伊知郞]]、[[高野六郞]]、[[木村健康]]、[[務臺理作]]、[[朝永振一郞]]、[[大山義年]]、[[向坂逸郞]]、[[笠信太郞]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和33年6月30日
 +
|出版社=東京出版株式会社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=地球の構成
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和36年4月26日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=現代の自然観
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=地球物理学
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和41年4月27日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=岩波全書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=新・地震の話
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和42年5月20日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=岩波新書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ファインマン物理学 Ⅰ 力学
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和42年6月12日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=数理のめがね
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和43年12月20日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=力学物語
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和45年5月27日
|出版社=
+
|出版社=岩波書店
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
33行目: 140行目:
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:06099.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:06099.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
  
[[Category:人名辞典|つぼるちゆうじ]]
+
[[Category:人名辞典|つぼゐちゆうじ]]
[[Category:未着手|つぼるちゆうじ]]
+
[[Category:完了|つぼゐちゆうじ]]
 +
[[Category:地球物理学者|つぼゐちゆうじ]]
 +
[[Category:理学博士|つぼゐちゆうじ]]

2023年10月19日 (木) 23:29時点における最新版

(つぼゐちゆうじ)


基本情報

よみがな つぼいちゅうじ
職業 地球物理学者、理学博士
生年 1902
没年 1982
出生地 東京



経歴

明治35年9月9日東京生れ。昭和57年11月19日歿。大正15年東京帝国大学理学部物理学科卒。昭和16年同大教授、22年測地審議会会長、27年日本学士院賞受賞。日本列島重力分布図を作成。人類学者坪井正五郞の次男、岩石学者坪井誠太郞の弟。


作品













PDF

06099.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ