操作

「石原莞爾」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
83行目: 83行目:
 
|書名=戰爭史大觀の説明
 
|書名=戰爭史大觀の説明
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=[[伊藤忠治]]編
+
|共著者名=[[伊東忠治]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
100行目: 100行目:
 
|シリーズ名=中公文庫
 
|シリーズ名=中公文庫
 
|}}
 
|}}
 +
 
== 文獻 ==
 
== 文獻 ==
  

2023年9月28日 (木) 14:51時点における最新版

(いしはらくわんじ)


基本情報

よみがな いしはらかんじ
職業 旧陸軍軍人
生年 1889
没年 1949
出生地 山形県



経歴

明治22年1月17日山形県生れ。昭和24年8月15日歿。陸軍士官学校、陸軍大学校卒。大正10年陸大兵学校教官、昭和3年関東軍参謀(中佐)、6年満州事変を主導。その後満州建国、協和会創設の中心人物となる。16年中将で予備役に編入後は、東亜連盟を率いて東條政権批判に当る。


作品










文獻










PDF

09238.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ