操作

「益田孝」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=ますだたかし
 
|よみがな=ますだたかし
|職業=
+
|職業=実業家
|生年=
+
|生年=1848
|没年=
+
|没年=1938
|出生地=
+
|出生地=佐渡国
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=德之進、進。号無佛、觀濤、觀濤生、鈍翁、雲外、雲外山人
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
嘉永元年11月6日佐渡国生れ。昭和13年12月28日歿。幼名德之進、進。号無佛、觀濤、觀濤生、鈍翁、雲外、雲外山人等。佐渡奉行属役の長男。文久3年幕府使節に随行渡欧。明治7年[[井上馨]]と先収会社創立。9年改組三井物産会社社長、のち三井合名会社理事長。大正7年男爵。茶人、美術品蒐集家としても著名。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=益田孝雜話
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和13年6月20日 改訂増補版 11月20日
|出版社=
+
|出版社=糧友會
 +
|}}
 +
== 文獻 ==
 +
 
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=鈍翁・益田孝
 +
|接尾辞=全二冊
 +
|共著者名=[[白崎秀雄]]著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=上巻、下巻 昭和56年8月25日
 +
|出版社=新潮社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=自叙益田孝翁伝
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[長井實]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和64年1月10日
 +
|出版社=中央公論社
 +
|シリーズ名=中公文庫
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 58行目:
  
 
[[Category:人名辞典|ますだたかし]]
 
[[Category:人名辞典|ますだたかし]]
[[Category:未着手|ますだたかし]]
+
[[Category:完了|ますだたかし]]

2023年9月21日 (木) 22:54時点における最新版

(ますだたかし)


基本情報

よみがな ますだたかし
職業 実業家
生年 1848
没年 1938
出生地 佐渡国
別名 德之進、進。号無佛、觀濤、觀濤生、鈍翁、雲外、雲外山人



経歴

嘉永元年11月6日佐渡国生れ。昭和13年12月28日歿。幼名德之進、進。号無佛、觀濤、觀濤生、鈍翁、雲外、雲外山人等。佐渡奉行属役の長男。文久3年幕府使節に随行渡欧。明治7年井上馨と先収会社創立。9年改組三井物産会社社長、のち三井合名会社理事長。大正7年男爵。茶人、美術品蒐集家としても著名。


作品



文獻




PDF

04356.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ