「石川舜台」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→経歴) |
|||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 天保13年10月8日加賀国金沢生まれ。昭和6年12月31日没。字敬輔。号節堂。文久2年東本願寺高倉学寮に学ぶ。明治初年慎憲塾を開き子弟を教授。5年[[大谷光螢]]の欧米視察に随行。その後朝鮮、支那開教に努め、各地に布教所、学堂を開設した。大谷派の長老として要職を歴任も、のち除名処分を受く。『政敎小義』等著述多数。 | |
---- | ---- | ||
+ | |||
== 作品 == | == 作品 == | ||
2023年5月1日 (月) 14:42時点における版
(いしかはしゆんたい)
基本情報
よみがな | いしかわしゅんたい |
---|---|
職業 | 僧侶 |
生年 | 1842 |
没年 | 1931 |
出生地 | 加賀国金沢 |
本名 | 石川敬輔 |
別名 | 節堂 |
経歴
天保13年10月8日加賀国金沢生まれ。昭和6年12月31日没。字敬輔。号節堂。文久2年東本願寺高倉学寮に学ぶ。明治初年慎憲塾を開き子弟を教授。5年大谷光螢の欧米視察に随行。その後朝鮮、支那開教に努め、各地に布教所、学堂を開設した。大谷派の長老として要職を歴任も、のち除名処分を受く。『政敎小義』等著述多数。
作品
- 政敎小義 ( 明治32年6月14日 京都 法藏館 ) → 「政敎小義」をさがす
文献
- 傑僧石川舜台言行錄 ( 鹿野久恒編 昭和26年3月5日 石川 佛敎文化協會 ) → 「傑僧石川舜台言行錄」をさがす