操作

「靑山延光」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
63行目: 63行目:
 
|書名=烈公行實
 
|書名=烈公行實
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=[[會澤安]]、[[豐田亮]]、[[國友尚克]]合著 [[淸水正健]][[寺門誠]]校訂
+
|共著者名=[[會澤安]]、[[豐田亮]]、[[國友尚克]]合著 [[淸水正健]]直解、[[寺門誠]]校訂
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=昭和8年4月
+
|刊行年=昭和8年4月20日
 
|出版社=水戸德川家藏版 農人形銅像建設事務所
 
|出版社=水戸德川家藏版 農人形銅像建設事務所
 
|}}
 
|}}

2024年6月25日 (火) 22:36時点における最新版

(あをやまのぶみつ)


基本情報

よみがな あおやまのぶみつ
職業 水戸藩儒
生年 1807
没年 1870
出生地 江戸
別名 伯卿、量太郞。佩弦齋、春夢、春夢居士、晩翠



経歴

文化4年10月23日江戸生れ。明治3年9月29日歿。字伯卿、通称量太郞。号佩弦齋、春夢、春夢居士、晩翠等。藩儒延子の長男、靑山延壽の兄。文政7年彰考館に入り、10年編修掛兼待侍讀、天保11年弘道館教授、のち頭取。維新後中博士。


作品







PDF

21549.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ