操作

「與謝野禮嚴」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=よさのれいごん
 
|よみがな=よさのれいごん
|職業=
+
|職業=歌人
|生年=
+
|生年=1823
|没年=
+
|没年=1898
|出生地=
+
|出生地=丹後国
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=長蔵、儀三郎、尚歌堂、尚絅
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
文政6年9月13日丹後国生れ。明治31年8月17日歿。安政4年京都願成寺住持。明治4年京都に療病院を、また京都府庁内に舎密局開設。7年與謝野の新姓を立てる。[[八木立禮]]に国学、和歌を学び、万葉調歌人として三万首程を遺す。[[和田大圓]]、[[赤松照幢]]、[[與謝野寛]](鉄幹)の父。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=禮嚴法師歌集
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=明治43年8月5日
|出版社=
+
|出版社=[[與謝野寛]]編刊 明治書院、新詩社の二種
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|よさのれいごん]]
 
[[Category:人名辞典|よさのれいごん]]
[[Category:未着手|よさのれいごん]]
+
[[Category:完了|よさのれいごん]]

2020年11月22日 (日) 14:38時点における版

(よさのれいごん)


基本情報

よみがな よさのれいごん
職業 歌人
生年 1823
没年 1898
出生地 丹後国
別名 長蔵、儀三郎、尚歌堂、尚絅



経歴

文政6年9月13日丹後国生れ。明治31年8月17日歿。安政4年京都願成寺住持。明治4年京都に療病院を、また京都府庁内に舎密局開設。7年與謝野の新姓を立てる。八木立禮に国学、和歌を学び、万葉調歌人として三万首程を遺す。和田大圓赤松照幢與謝野寛(鉄幹)の父。


作品



PDF

07982.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ