操作

「肥塚龍」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=こいづかりよう
+
|よみがな=こいづかりょう
|職業=
+
|職業=政治家、実業家
|生年=
+
|生年=1851
|没年=
+
|没年=1920
|出生地=
+
|出生地=播磨国
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=泰民、肥龍野史
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
嘉永4年5月1日播磨国生れ。大正9年12月3日歿。諱泰民。号肥龍野史。明治5年上京、[[中村正直]](敬宇)の同人社で英学を修め、8年横浜毎日新聞社入社、のち主筆。14年立憲改進党に入党し自由民権論を展開。27年衆議院議員(当選8回)、41年衆議院副議長。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
29行目: 29行目:
 
|出版社=
 
|出版社=
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=政談演説
 +
|接尾辞=内題「政談演説集」
 +
|共著者名=[[新井章吾]]、[[井上角五郞]]、[[花香恭次郞]]、[[角田眞平]]、[[辰巳小次郞]]、[[棚橋一郞]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治22年9月9日
 +
|出版社=[[岡田重敏]]編刊
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:07666.pdf|center|1000px]]
 
[[file:07666.pdf|center|1000px]]
34行目: 45行目:
  
 
[[Category:人名辞典|こいづかりよう]]
 
[[Category:人名辞典|こいづかりよう]]
[[Category:未着手|こいづかりよう]]
+
[[Category:入力中|こいづかりよう]]
 +
[[Category:政治家|こいづかりよう]]
 +
[[Category:実業家|こいづかりよう]]

2021年5月19日 (水) 16:28時点における版

(こいづかりよう)


基本情報

よみがな こいづかりょう
職業 政治家、実業家
生年 1851
没年 1920
出生地 播磨国
別名 泰民、肥龍野史



経歴

嘉永4年5月1日播磨国生れ。大正9年12月3日歿。諱泰民。号肥龍野史。明治5年上京、中村正直(敬宇)の同人社で英学を修め、8年横浜毎日新聞社入社、のち主筆。14年立憲改進党に入党し自由民権論を展開。27年衆議院議員(当選8回)、41年衆議院副議長。


作品





PDF

07666.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ