操作

「馬場恒吾」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=ばばつねご
 
|よみがな=ばばつねご
|職業=
+
|職業=政治評論家
|生年=
+
|生年=1875
|没年=
+
|没年=1956
|出生地=
+
|出生地=岡山県
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=柿木莊主、櫛風沐雨樓主人、蟇莊主人
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治8年7月18日岡山県生れ。昭和31年4月5日歿。号柿木莊主、櫛風沐雨樓主人、蟇莊主人。東京専門学校中退。ジャパン・タイムス社入社。明治42年アメリカに渡り「オリエンタル・レヴュー」編集長。大正2年帰国後國民新聞社に転じ、政治部長、編集局長等歴任。12年退社して政治運動にかかわる一方評論活動。昭和20年貴族院議員、読売新聞社社長、24年日本新聞協会初代会長。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=獨探日記
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=訳 アームガード、カール、グレーヴス著
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正4年1月5日
|出版社=
+
|出版社=民友社
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=英和對譯 キツプリングの短篇小説
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正5年2月18日
 +
|出版社=ジャパンタイムス學生號出版所
 +
|}}
 +
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=民族外交の顔
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[出淵勝次]]、[[淸澤洌]]、[[松井慶四郞]]、[[石井菊次郞]]、[[市河彦太郞]]、[[笠間杲雄]]、[[藤田榮介]]、[[今泉孝太郞]]、[[長谷川如是閑]]、[[阿部賢一]]、[[小汀利得]]、[[芦田均]]、[[稻原勝治]]、[[竹内夏積]]、[[鶴見祐輔]]、[[酒勾秀一]]、[[湯川盛夫]]、[[村松梢風]]、[[高木健夫]]、[[村田孜郞]]、[[小幡薫良]]、[[三好武二]]、[[須磨彌吉郞]]、[[水谷長三郞]]、[[波多野乾一]]、[[澤田謙]]、[[尾崎行雄]]、[[日森虎雄]]、[[日笠芳太郞]]、[[芳澤謙吉]]、[[國枝史郞]]、合著 [[竹内夏積]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年7月15日
 +
|出版社=岡倉書房
 +
|}}
 +
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:10078.pdf|center|1000px]]
 
[[file:10078.pdf|center|1000px]]
34行目: 57行目:
  
 
[[Category:人名辞典|ばばつねご]]
 
[[Category:人名辞典|ばばつねご]]
[[Category:未着手|ばばつねご]]
+
[[Category:入力中|ばばつねご]]

2021年11月4日 (木) 20:43時点における版

(ばばつねご)


基本情報

よみがな ばばつねご
職業 政治評論家
生年 1875
没年 1956
出生地 岡山県
別名 柿木莊主、櫛風沐雨樓主人、蟇莊主人



経歴

明治8年7月18日岡山県生れ。昭和31年4月5日歿。号柿木莊主、櫛風沐雨樓主人、蟇莊主人。東京専門学校中退。ジャパン・タイムス社入社。明治42年アメリカに渡り「オリエンタル・レヴュー」編集長。大正2年帰国後國民新聞社に転じ、政治部長、編集局長等歴任。12年退社して政治運動にかかわる一方評論活動。昭和20年貴族院議員、読売新聞社社長、24年日本新聞協会初代会長。


作品







PDF

10078.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ