操作

「安倍浩」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
6行目: 6行目:
 
|よみがな=あべひろし
 
|よみがな=あべひろし
 
|職業=
 
|職業=
|生年=
+
|生年=不詳
|没年=
+
|没年=不詳
 
|出生地=
 
|出生地=
 
|本名=
 
|本名=
19行目: 19行目:
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=哲學の窮乏
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 マルクス著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年6月20日
 +
|出版社=大化會出版部
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=全譯クロポトキン倫理學
 +
|接尾辞=(起源及發達)
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正14年6月3日
 +
|出版社=アテネ書院
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=審美的文化の頽廃
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 ヨハンネス・ガウルケ著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正14年12月25日
 +
|出版社=中外文化協會
 +
|シリーズ名=中外名著叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=マルキシズムの擁護
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 カール・カウツキー著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和2年1月14日
 +
|出版社=新潮社
 +
|シリーズ名=マルクス思想叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=社會主義の倒壊
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 オー・ハー・カルステンス著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和4年12月15日
 +
|出版社=中外文化協會
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
 
|書名=
 
|書名=
|接尾辞=
+
|接尾辞=經濟思想十二講
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正15年10月24日
|出版社=
+
|出版社=新潮社
 +
|シリーズ名=思想・文藝講話叢書
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 87行目:
  
 
[[Category:人名辞典|あべひろし]]
 
[[Category:人名辞典|あべひろし]]
[[Category:未着手|あべひろし]]
+
[[Category:完了|あべひろし]]

2021年3月3日 (水) 19:28時点における最新版

(あべひろし)


基本情報

よみがな あべひろし
生年 不詳
没年 不詳



経歴


作品









PDF

01500.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ