「宍戸儀一」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=ししどぎいち |
− | |職業= | + | |職業=評論家 |
− | |生年= | + | |生年=1907 |
− | |没年= | + | |没年=1954 |
|出生地= | |出生地= | ||
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=祖父江渡 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治40年5月5日生れ。昭和29年8月19日歿。筆名祖父江渡。昭和7年雑誌『批評』主宰、国際学友会調査部勤務、戦後鎌倉書房常務取締役など。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
---- | ---- | ||
+ | |||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=最近の文學・文章研究と國語敎育 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[千葉春雄]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和7年10月20日 | ||
+ | |出版社=厚生閣書店 | ||
+ | |}} | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=ニーチェの哲學 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 ブランデス著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和10年9月20日 | ||
+ | |出版社=ナウカ社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=ピーター・パン | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 ヂェイ・エム・バリ作 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和11年6月1日 | ||
+ | |出版社=小山書店 | ||
+ | |シリーズ名=少年世界文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=[[石川善助]]詩集 | ||
+ | |書名=亞寒帶 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[逸見猶吉]]、[[草野心平]]共編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和11年10月1日 | ||
+ | |出版社=島根 原尚進堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=象徴主義の文學 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 アーサー・シモンズ著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和12年3月27日 | ||
+ | |出版社=白水社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=民族文化の課題 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和169月10日 |
− | |出版社= | + | |出版社=育生社弘道閣 |
+ | |シリーズ名=新世代叢書 | ||
|}} | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=西行法師 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和17年1月20日 | ||
+ | |出版社=道統社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=民族形成と鐵の文化 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和17年8月20日 | ||
+ | |出版社=道統社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=近代日本文學研究 大正文學作家論 上巻 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[佐藤春夫]]、[[宇野浩二]]監修編纂 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和18円9月5日 | ||
+ | |出版社=小學館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=古代日韓鐵文化 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和19年8月1日 | ||
+ | |出版社=帝國敎育圖書株式會社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=アンデルセン物語 妖精の子 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和23年11月25日 | ||
+ | |出版社=大日本雄辯會講談社 | ||
+ | |シリーズ名=これからの少年少女のために | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=フランケンシュタイン | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 マリー・シェリー作 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和28年8月20日 | ||
+ | |出版社=日本出版共同株式会社 | ||
+ | |シリーズ名=サスペンス・ノベル選集 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:05183.pdf|center|1000px]] | [[file:05183.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 150行目: | ||
[[Category:人名辞典|しゝどぎいち]] | [[Category:人名辞典|しゝどぎいち]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|しゝどぎいち]] |
2022年10月8日 (土) 17:34時点における版
(しゝどぎいち)
基本情報
よみがな | ししどぎいち |
---|---|
職業 | 評論家 |
生年 | 1907 |
没年 | 1954 |
別名 | 祖父江渡 |
経歴
明治40年5月5日生れ。昭和29年8月19日歿。筆名祖父江渡。昭和7年雑誌『批評』主宰、国際学友会調査部勤務、戦後鎌倉書房常務取締役など。
作品
- 最近の文學・文章研究と國語敎育 ( 合著 千葉春雄編 昭和7年10月20日 厚生閣書店 ) → 「最近の文學・文章研究と國語敎育」をさがす
- ニーチェの哲學 ( 訳 ブランデス著 昭和10年9月20日 ナウカ社 ) → 「ニーチェの哲學」をさがす
- ピーター・パン ( 訳 ヂェイ・エム・バリ作 昭和11年6月1日 小山書店 <少年世界文庫> ) → 「ピーター・パン」をさがす
- 石川善助詩集 亞寒帶 ( 逸見猶吉、草野心平共編 昭和11年10月1日 島根 原尚進堂 ) → 「亞寒帶」をさがす
- 象徴主義の文學 ( 訳 アーサー・シモンズ著 昭和12年3月27日 白水社 ) → 「象徴主義の文學」をさがす
- 民族文化の課題 ( 昭和169月10日 育生社弘道閣 <新世代叢書> ) → 「民族文化の課題」をさがす
- 西行法師 ( 昭和17年1月20日 道統社 ) → 「西行法師」をさがす
- 民族形成と鐵の文化 ( 昭和17年8月20日 道統社 ) → 「民族形成と鐵の文化」をさがす
- 近代日本文學研究 大正文學作家論 上巻 ( 合著 佐藤春夫、宇野浩二監修編纂 昭和18円9月5日 小學館 ) → 「近代日本文學研究 大正文學作家論 上巻」をさがす
- 古代日韓鐵文化 ( 昭和19年8月1日 帝國敎育圖書株式會社 ) → 「古代日韓鐵文化」をさがす
- アンデルセン物語 妖精の子 ( 昭和23年11月25日 大日本雄辯會講談社 <これからの少年少女のために> ) → 「アンデルセン物語 妖精の子」をさがす
- フランケンシュタイン ( 訳 マリー・シェリー作 昭和28年8月20日 日本出版共同株式会社 <サスペンス・ノベル選集> ) → 「フランケンシュタイン」をさがす