「外崎覺」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
5行目: | 5行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
|よみがな=そとざきかく | |よみがな=そとざきかく | ||
− | |職業= | + | |職業=史学者、漢詩人 |
− | |生年= | + | |生年=1859 |
− | |没年= | + | |没年=1932 |
− | |出生地= | + | |出生地=陸奥国 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=子仁、工藤覺、工藤覺藏、外埼覺、拙居、拙居々士、拙々居士 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 安政6年6月21日陸奥国生れ。昭和7年8月18日歿。旧姓工藤。字子仁。別名工藤覺、工藤覺藏、外埼覺。号拙居、拙居々士、拙々居士等。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=榴窠遺稿 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[小笠原精一]]共校 [[今敬一]]、[[手塚元瑠]]編 [[川村榴窠]]著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治18年9月 | ||
+ | |出版社=青森 川村善一刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=德川十五代史中津輕の條を辯論するの書 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治26年9月29日 | ||
+ | |出版社=青森 内藤邦衞刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=踏雲游記 附詩三日二山游記 | ||
+ | |接尾辞=内題「蹈雲游記三日二山遊記」 | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=外山拙居名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治33年7月15日 | ||
+ | |出版社=自刊 吉川半七発売 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=永懐錄 他山工藤先生二十年祭紀念 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治43年8月30日 | ||
+ | |出版社=自刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=贈正四位淸河八郞 | ||
+ | |接尾辞=内題「宮内省御編纂殉難錄巻之五十三淸河正明」 | ||
+ | |共著者名=[[大橋義]]共著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治45年5月 | ||
+ | |出版社=山形 齋藤治兵衞正義謄本 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=六十有一年 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正11年6月1日 | ||
+ | |出版社=外崎浩刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=燔餘存稿 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和4年8月10日 | ||
+ | |出版社=外崎浩刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=神社對宗敎 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[加藤玄智]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和5年5月15日 | ||
+ | |出版社=明治聖德紀念學會 大鐙閣発売 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=七十有二年 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和6年6月30日 |
− | |出版社= | + | |出版社=外崎浩刊 |
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
33行目: | 113行目: | ||
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:16747.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | → [https://lit.kosho.or.jp/file:16747.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:人名辞典|そとざきかく]] |
− | [[Category: | + | [[Category:完了|そとざきかく]] |
+ | [[Category:史学者|そとざきかく]] | ||
+ | [[Category:漢詩人|そとざきかく]] |
2022年5月2日 (月) 17:38時点における版
(そとざきかく)
基本情報
よみがな | そとざきかく |
---|---|
職業 | 史学者、漢詩人 |
生年 | 1859 |
没年 | 1932 |
出生地 | 陸奥国 |
別名 | 子仁、工藤覺、工藤覺藏、外埼覺、拙居、拙居々士、拙々居士 |
経歴
安政6年6月21日陸奥国生れ。昭和7年8月18日歿。旧姓工藤。字子仁。別名工藤覺、工藤覺藏、外埼覺。号拙居、拙居々士、拙々居士等。
作品
- 榴窠遺稿 ( 小笠原精一共校 今敬一、手塚元瑠編 川村榴窠著 明治18年9月 青森 川村善一刊 ) → 「榴窠遺稿」をさがす
- 德川十五代史中津輕の條を辯論するの書 ( 明治26年9月29日 青森 内藤邦衞刊 ) → 「德川十五代史中津輕の條を辯論するの書」をさがす
- 踏雲游記 附詩三日二山游記 内題「蹈雲游記三日二山遊記」 ( 外山拙居名 明治33年7月15日 自刊 吉川半七発売 ) → 「踏雲游記 附詩三日二山游記」をさがす
- 永懐錄 他山工藤先生二十年祭紀念 ( 編 明治43年8月30日 自刊 ) → 「永懐錄 他山工藤先生二十年祭紀念」をさがす
- 贈正四位淸河八郞 内題「宮内省御編纂殉難錄巻之五十三淸河正明」 ( 大橋義共著 明治45年5月 山形 齋藤治兵衞正義謄本 ) → 「贈正四位淸河八郞」をさがす
- 六十有一年 ( 大正11年6月1日 外崎浩刊 ) → 「六十有一年」をさがす
- 燔餘存稿 ( 昭和4年8月10日 外崎浩刊 ) → 「燔餘存稿」をさがす
- 神社對宗敎 ( 合著 加藤玄智編 昭和5年5月15日 明治聖德紀念學會 大鐙閣発売 ) → 「神社對宗敎」をさがす
- 七十有二年 ( 昭和6年6月30日 外崎浩刊 ) → 「七十有二年」をさがす