操作

「諸井三郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
28行目: 28行目:
 
|刊行年=昭和18年7月20日
 
|刊行年=昭和18年7月20日
 
|出版社=創元社
 
|出版社=創元社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=獨創について
 +
|接尾辞=(座談)
 +
|共著者名=[[緒方富雄]]、[[河上徹太郞]]、[[丘英通]]、[[伊原宇三郞]]、[[渡邊慧]]、共著 [[緒方富雄]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和20年11月15日
 +
|出版社=生活社
 +
|シリーズ名=日本叢書
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|

2025年1月11日 (土) 23:23時点における最新版

(もろゐさぶらう)


基本情報

よみがな もろいさぶろう
職業 作曲家、音楽評論家
生年 1903
没年 1977
出生地 東京



経歴

明治36年8月7日東京生れ。昭和52年3月24日歿。実業家諸井恒平の三男。昭和3年東京帝国大学文学部美学科卒。在学中作曲団体スルヤを主宰し、多くの室内楽曲、歌曲を発表。7年ドイツに留学。戦後は文部省視学官、教育音楽学会理事長、40年東京都交響楽団団長、42年洗足学園大学教授等歴任。


作品











PDF

13641.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ