「中川柳涯」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
10行目: | 10行目: | ||
|出生地= | |出生地= | ||
|本名=中川史英 | |本名=中川史英 | ||
− | |別名= | + | |別名=柳涯生、含翠堂主人 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 本名史英<ref>『穴守霊驗 狐の働き』奥付</ref>。別号柳涯生、含翠堂主人<ref>『靑年佳吟 薩摩琵琶歌』『成功立志談』奥付</ref>。日本博愛学校講師<ref>『通辨自在 英和新會話』表紙肩書</ref>。 | |
---- | ---- | ||
+ | |||
== 作品 == | == 作品 == | ||
28行目: | 29行目: | ||
|刊行年=明治38年1月25日 | |刊行年=明治38年1月25日 | ||
|出版社=國華堂書店 | |出版社=國華堂書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=靑年佳吟 薩摩琵琶歌 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名=含翠堂主人名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治38年10月9日 | ||
+ | |出版社=日吉堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=成功立志談 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=含翠堂主人名(表紙は中川柳涯) | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治40年11月21日 | ||
+ | |出版社=日吉堂 | ||
|}} | |}} | ||
{{作品| | {{作品| | ||
58行目: | 79行目: | ||
|別名=柳涯生名 | |別名=柳涯生名 | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治43年10月25日 |
|出版社=富里昇進堂 | |出版社=富里昇進堂 | ||
|}} | |}} | ||
71行目: | 92行目: | ||
|出版社=弘學館書店 | |出版社=弘學館書店 | ||
|}} | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:05785.pdf|center|1000px]] | [[file:05785.pdf|center|1000px]] |
2022年12月8日 (木) 23:38時点における最新版
(なかがはりうがい)
基本情報
よみがな | なかがわりゅうがい |
---|---|
生年 | 不詳 |
没年 | 不詳 |
本名 | 中川史英 |
別名 | 柳涯生、含翠堂主人 |
経歴
本名史英[1]。別号柳涯生、含翠堂主人[2]。日本博愛学校講師[3]。
作品
- 通辨自在 英和新會話 附軍隊用語 ( 編輯 ゼ―、エム、ハーソン氏校閲 本名 明治38年1月25日 國華堂書店 ) → 「通辨自在 英和新會話」をさがす
- 靑年佳吟 薩摩琵琶歌 ( 編 含翠堂主人名 明治38年10月9日 日吉堂 ) → 「靑年佳吟 薩摩琵琶歌」をさがす
- 成功立志談 ( 含翠堂主人名(表紙は中川柳涯) 明治40年11月21日 日吉堂 ) → 「成功立志談」をさがす
- 楠正成 附世界之王 ( 笠井鳳齋画 明治42年7月4日 綱島書店 <日本お伽噺> ) → 「楠正成 附世界之王」をさがす
- 曾我兄弟 附猫と鼠 ( 笠井鳳齋画 明治42年7月4日 綱島書店 <日本お伽噺> ) → 「曾我兄弟 附猫と鼠」をさがす
- 穴守霊驗 狐の働き ( 落合芳麿画 柳涯生名 明治43年10月25日 富里昇進堂 ) → 「穴守霊驗 狐の働き」をさがす
- 孝子と貞女 (家庭敎訓) ( 細川潤次郞、小野利三郞、大町桂月、永石薫風、山川淸素、武谷水城、松野操雄、鬼頭少山、三輪田眞佐子、鹽井雨江、山崎永太郞、井上毅、吉田良春、安藤藤子、井上賴文、香湖女史、久米幹文、篠塚秋山、粟生田靑嵐、上田白水、秋田靈峰、合著 鹿島生編 大正3年1月2日 弘學館書店 ) → 「孝子と貞女」をさがす