操作

「外村史郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
63行目: 63行目:
 
|}}
 
|}}
  
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=マルクス主義者の見たトルストイ
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[杉本良吉]]、[[藏原惟人]]、[[高橋克]]、アンドレーエフ、[[茂森唯士]]、共訳 [[國際文化研究所]]  レーニン、ルナチャールスキイ、ヤロスラフスキイ、ゴ―レフ他著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和3年12月3日
 +
|出版社=叢文閣
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=プロレタリア藝術敎程 第二輯
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[小林多喜二]]、[[立野信之]]、[[槇本楠郞]]、[[山田淸三郞]]、[[岩崎昶]]、[[岡本唐貴]]、[[今野賢三]]、[[矢部友衞]]、[[川口浩]]、[[岡澤秀虎]]、[[三木淸]]、合著 [[饒平名智太郞]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和4年11月21日
 +
|出版社=世界社
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=

2022年11月22日 (火) 18:41時点における最新版

(そとむらしらう)


基本情報

よみがな そとむらしろう
職業 ロシア文学者
生年 1890
没年 1951
出生地 福島県
本名 馬場哲哉



経歴

明治23年6月12日福島県生れ。昭和26年7月12日歿。本名馬場哲哉。大正3年東京外国語学校露語科卒。7年早稲田大学英文科卒。9年早大露文科講師、のち東京外語講師、外務省嘱託を経て昭和16年渡満。在満中に終戦を迎えシベリアに抑留、同地で歿。同学江川卓(本名馬場宏)の父。


作品










PDF

10781.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ