「村崎敏郞」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
(→作品) |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
33行目: | 33行目: | ||
|書名=移動演劇運動とその反響 | |書名=移動演劇運動とその反響 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名=編 [[松原英次]]、[[金平軍之助]]、[[ | + | |共著者名=編 [[松原英次]]、[[金平軍之助]]、[[松竹國民移動劇團]]、[[高井隆]]、合著 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
63行目: | 63行目: | ||
|書名=十分間演劇脚本集 第一輯 | |書名=十分間演劇脚本集 第一輯 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名= | + | |共著者名=[[坪内士行]]、[[上田久七]]、[[家近大助]]、[[北村壽夫]]、[[利倉幸一]]、[[德田純宏]]、伊馬鵜平([[伊馬春部]])、[[栗原勝一]]、[[梅山一郞]]、[[久里原一登]]、[[橫山祐吉]]、合著 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
74行目: | 74行目: | ||
|書名=正しい勤勞藝能 | |書名=正しい勤勞藝能 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名= | + | |共著者名=[[上泉秀信]]、[[梅山一郞]]、[[栗原勝一]]、[[橫山祐吉]]、[[遠藤愼吾]]、[[園池公功]]、[[佐木秋夫]]、[[中田俊造]]、[[南江治郞]]、[[松尾要治]]、[[池谷作太郞]]、[[三隅達郞]]、[[空井健二]]、[[眞鍋徹]]、合著 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= |
2023年9月6日 (水) 15:19時点における最新版
(むらさきとしらう)
基本情報
よみがな | むらさきとしろう |
---|---|
職業 | 劇作家、翻訳家 |
生年 | 1904 |
没年 | |
出生地 | 東京 |
経歴
明治37年3月23日東京生れ。昭和2年東京商科大学卒。武蔵の高等学校・東京文化學園各教諭歴任の傍ら、移動演劇連盟、全国巡業劇団協会各理事を務め、大日本興行協会、俳優座等に関与。日本演劇学会会員、また日本探偵作家クラブ会員として、ディクスン・カー作「疑惑の影」や、チェスタートン等の訳業がある。
作品
- 移動演劇運動とその反響 ( 編 松原英次、金平軍之助、松竹國民移動劇團、高井隆、合著 昭和18年6月20日 丹靑書房 ) → 「移動演劇運動とその反響」をさがす
- 農村素人演劇のやり方 ( 農村漁村文化協會編 昭和18年11月10日 農村漁村出版所 ) → 「農村素人演劇のやり方」をさがす
- 能狂言と素人演劇 膏藥 ( 山本東次郞合著 大政翼賛會文化厚生部編 昭和19年5月20日 國民圖書刊行會 ) → 「能狂言と素人演劇 膏藥」をさがす
- 十分間演劇脚本集 第一輯 ( 坪内士行、上田久七、家近大助、北村壽夫、利倉幸一、德田純宏、伊馬鵜平(伊馬春部)、栗原勝一、梅山一郞、久里原一登、橫山祐吉、合著 昭和19年9月序 大政翼賛會文化動員部 <勤勞藝能指導資料> ) → 「十分間演劇脚本集 第一輯」をさがす
- 正しい勤勞藝能 ( 上泉秀信、梅山一郞、栗原勝一、橫山祐吉、遠藤愼吾、園池公功、佐木秋夫、中田俊造、南江治郞、松尾要治、池谷作太郞、三隅達郞、空井健二、眞鍋徹、合著 昭和19年9月序 大政翼賛會文化動員部 <勤勞藝能指導資料> ) → 「正しい勤勞藝能」をさがす
- 疑惑の影 ( 訳 ディクスン・カー作 昭和26年2月25日 早川書房 <世界傑作探偵小説シリーズ> ) → 「疑惑の影」をさがす
- ブラウン神父の知慧 ( 訳 チェスタートン作 昭和30年 早川書房 <世界探偵小説全集> ) → 「ブラウン神父の知慧」をさがす
- ブラウン神父の懐疑 ( 訳 チェスタートン作 昭和31年 早川書房 <世界探偵小説全集> ) → 「ブラウン神父の懐疑」をさがす
- ブラウン神父の醜聞 ( 訳 チェスタートン作 昭和32年 早川書房 <世界探偵小説全集> ) → 「ブラウン神父の醜聞」をさがす
- ブラウン神父の秘密 ( 訳 チェスタートン作 昭和32年 早川書房 <世界探偵小説全集> ) → 「ブラウン神父の秘密」をさがす