操作

「齋藤晌」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
40行目: 40行目:
 
|シリーズ名=戰時體制版
 
|シリーズ名=戰時體制版
 
|}}
 
|}}
 
+
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本文化の諸問題
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年3月18日
 +
|出版社=朝倉書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=映畫文化論
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[大熊信行]]、[[桑野茂]]、[[日名子元雄]]、[[今村太平]]、[[杉山平一]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年7月15日
 +
|出版社=京都 第一藝文社
 +
|シリーズ名=映畫文化叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本的世界觀
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年1月5日
 +
|出版社=朝倉書店
 +
|シリーズ名=現代哲學叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=國家と文化
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[西晋一郞]]、[[大川周明]]、[[齋藤忠 (評論家)]]、[[天川信雄]]、[[藤田德太郞]]、[[穗積七郞]]、[[野村重臣]]、合著[[大日本言論報國會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年9月1日
 +
|出版社=同盟通信社 
 +
|シリーズ名=日本思想戰叢書 第三輯
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
51行目: 93行目:
 
|出版社=同盟通信社出版部
 
|出版社=同盟通信社出版部
 
|}}
 
|}}
 
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=自殺及び殺人の哲學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和26年4月25日
 +
|出版社=雄山閣
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=漢詩入門
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和29年1月1日
 +
|出版社=元々社
 +
|シリーズ名=民族教養新書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=われらは哲學する
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和29年9月10日
 +
|出版社=元々社
 +
|シリーズ名=民族教養新書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=悪の研究
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和34年5月6日
 +
|出版社=東京元々社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=新鈔唐詩選
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和41年11月30日
 +
|出版社=集英社
 +
|シリーズ名=コンパクト・ブックス 中国詩人選
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本国憲法の本質的欠陥
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和48年6月1日
|出版社=
+
|出版社=民族学術協会
 +
|シリーズ名=齋藤晌法哲学シリーズ
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
67行目: 162行目:
  
 
[[Category:人名辞典|さいとうしやう]]
 
[[Category:人名辞典|さいとうしやう]]
[[Category:入力中|さいとうしやう]]
+
[[Category:完了|さいとうしやう]]
 
[[Category:漢学者|さいとうしやう]]
 
[[Category:漢学者|さいとうしやう]]
 
[[Category:文学博士|さいとうしやう]]
 
[[Category:文学博士|さいとうしやう]]
 
[[Category:法学博士|さいとうしやう]]
 
[[Category:法学博士|さいとうしやう]]

2023年8月29日 (火) 22:32時点における最新版

(さいとうしやう)


基本情報

よみがな さいとうしょう
職業 漢学者、文学博士、法学博士
生年 1898
没年
出生地 宮崎県
別名 竹城、荊園、荊棘園



経歴

明治31年1月15日宮崎県生れ。大正13年東京帝国大学文学部哲学科卒。明治大学、大東文化学院、東洋大学各教授歴任。


作品















PDF

23900.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ