「岡本唐貴」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
(→作品) |
||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=おかもととうき |
− | |職業= | + | |職業=洋画家 |
− | |生年= | + | |生年=1903 |
− | |没年= | + | |没年=1986 |
− | |出生地= | + | |出生地=岡山 |
− | |本名= | + | |本名=岡本登喜男 |
|別名= | |別名= | ||
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治36年12月3日岡山県生まれ。昭和61年3月28日歿。大正12年東京美術学校彫刻科中退。翌年前衛美術家集団アクションに参加、次いで[[淺野孟府]]等と造形を興す。昭和4年日本プロレタリア美術家同盟中央委員、8年[[小林多喜二]]のデスマスク作成。21年現實會創立会員。漫画家[[白土三平]]はその長男。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=プロレタリア藝術敎程 第二輯 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[小林多喜二]]、[[立野信之]]、[[槇本楠郞]]、[[山田淸三郞]]、[[岩崎昶]]、[[今野賢三]]、[[矢部友衞]]、[[川口浩]]、[[岡澤秀虎]]、[[三木淸]]、[[外村史郞]]、合著 [[饒平名智太郞]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和4年11月21日 | ||
+ | |出版社=世界社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=プロレタリア藝術敎程 第四輯 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[千田是也]]、[[上野壯夫]]、[[川口浩]]、[[鹿地亘]]、[[宮島新三郞]]、[[矢部友衞]]、[[屋井參市]]、[[八田元夫]]、[[江口渙]]、[[小宮山明敏]]、[[松崎啓次]]、[[槇本楠郞]]、合著 [[饒平名智太郞]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和5年7月21日 | ||
+ | |出版社=世界社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=プロレタリア美術とは何か | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和5年9月13日 |
− | |出版社= | + | |出版社=アトリヱ社 |
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=民主主義美術と綜合リアリズム | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[矢部友衞]]共著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和21年6月1日 | ||
+ | |出版社=新潟 文求堂書店 | ||
|}} | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:04967.pdf|center|1000px]] | [[file:04967.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 65行目: | ||
[[Category:人名辞典|をかもとたうき]] | [[Category:人名辞典|をかもとたうき]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|をかもとたうき]] |
2022年11月22日 (火) 18:37時点における最新版
(をかもとたうき)
基本情報
よみがな | おかもととうき |
---|---|
職業 | 洋画家 |
生年 | 1903 |
没年 | 1986 |
出生地 | 岡山 |
本名 | 岡本登喜男 |
経歴
明治36年12月3日岡山県生まれ。昭和61年3月28日歿。大正12年東京美術学校彫刻科中退。翌年前衛美術家集団アクションに参加、次いで淺野孟府等と造形を興す。昭和4年日本プロレタリア美術家同盟中央委員、8年小林多喜二のデスマスク作成。21年現實會創立会員。漫画家白土三平はその長男。
作品
- プロレタリア藝術敎程 第二輯 ( 小林多喜二、立野信之、槇本楠郞、山田淸三郞、岩崎昶、今野賢三、矢部友衞、川口浩、岡澤秀虎、三木淸、外村史郞、合著 饒平名智太郞編 昭和4年11月21日 世界社 ) → 「プロレタリア藝術敎程 第二輯」をさがす
- プロレタリア藝術敎程 第四輯 ( 千田是也、上野壯夫、川口浩、鹿地亘、宮島新三郞、矢部友衞、屋井參市、八田元夫、江口渙、小宮山明敏、松崎啓次、槇本楠郞、合著 饒平名智太郞編 昭和5年7月21日 世界社 ) → 「プロレタリア藝術敎程 第四輯」をさがす
- プロレタリア美術とは何か ( 昭和5年9月13日 アトリヱ社 ) → 「プロレタリア美術とは何か」をさがす
- 民主主義美術と綜合リアリズム ( 矢部友衞共著 昭和21年6月1日 新潟 文求堂書店 ) → 「民主主義美術と綜合リアリズム」をさがす