「一戸務」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
(→作品) |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
5行目: | 5行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
|よみがな=いちのへつとむ | |よみがな=いちのへつとむ | ||
− | |職業= | + | |職業=支那文学者 |
− | |生年= | + | |生年=1904 |
|没年= | |没年= | ||
− | |出生地= | + | |出生地=東京 |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治37年8月19日東京生れ。東京帝国大学文学部支那文学科卒。和洋女子大学教授。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=現代支那の文化と藝術 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和14年11月26日 | ||
+ | |出版社=松山房 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=苦茶隨筆 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 周作人著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和15年9月17日 | ||
+ | |出版社=名取書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=支那の發見 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和17年1月25日 |
− | |出版社= | + | |出版社=光風館 |
|}} | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=支那文化談叢 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[西村眞次]]、[[今村明恒]]、[[志田不動麿]]、[[石田幹之助]]、[[後藤末雄]]、[[三枝博音]]、[[瀧遼一]]、[[牧野巽]]、[[増井經夫]]、[[上野實朗]]、[[奧野信太郞]]、[[宮尾しげを]]、[[七理重惠]]、[[中丸平一郞]]、[[佐藤春夫]]、[[増田渉]]、合著 [[除村一學]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和17年6月30日 | ||
+ | |出版社=名取書店 | ||
+ | ||}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:05518.pdf|center|1000px]] | [[file:05518.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 65行目: | ||
[[Category:人名辞典|いちのへつとむ]] | [[Category:人名辞典|いちのへつとむ]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|いちのへつとむ]] |
2023年1月25日 (水) 19:52時点における最新版
(いちのへつとむ)
基本情報
よみがな | いちのへつとむ |
---|---|
職業 | 支那文学者 |
生年 | 1904 |
没年 | |
出生地 | 東京 |
経歴
明治37年8月19日東京生れ。東京帝国大学文学部支那文学科卒。和洋女子大学教授。
作品
- 現代支那の文化と藝術 ( 昭和14年11月26日 松山房 ) → 「現代支那の文化と藝術」をさがす
- 苦茶隨筆 ( 訳 周作人著 昭和15年9月17日 名取書店 ) → 「苦茶隨筆」をさがす
- 支那の發見 ( 昭和17年1月25日 光風館 ) → 「支那の發見」をさがす
- 支那文化談叢 ( 西村眞次、今村明恒、志田不動麿、石田幹之助、後藤末雄、三枝博音、瀧遼一、牧野巽、増井經夫、上野實朗、奧野信太郞、宮尾しげを、七理重惠、中丸平一郞、佐藤春夫、増田渉、合著 除村一學編 昭和17年6月30日 名取書店 ) → 「支那文化談叢」をさがす