「大洲鐵然」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=おおずてつねん |
− | |職業= | + | |職業=僧侶 |
− | |生年= | + | |生年=1834 |
− | |没年= | + | |没年=1902 |
− | |出生地= | + | |出生地=周防国大島郡久賀村 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=後樂、要、順航。九香、石堂 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 天保5年11月5日周防国大島郡久賀村生まれ。明治35年4月25日歿。字後樂、通称要、順航。号九香、石堂。弘化2年得度。僧月性に学ぶ。幕末期、眞武隊、第二奇兵隊、護国団を順次編成して幕軍と戦う。維新後、教部省に出仕。本願寺参政となり、[[島地默雷]]等と大教院真宗分離運動を指導した。西南役では鹿児島巡錫中、間諜の嫌疑を受けて西郷軍に捕われるも、勅使により釈放。のち本山の執行長。日清戦争の折には朝鮮布教に当たる。『九香遺稿』がある。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=新編佛敎演説集 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[島地黙雷]]、[[赤松連城]]、[[菅了法]]、[[藤島了穩]]、[[一二三盡演]]、[[松山松太郞]]、[[和田秀麿]]、[[大内靑巒]]、[[香川嘿識]]、[[加藤正廓]]、[[渥美契緣]]、[[鈴木法琛]]、米国・オルコツト、英国・アーノルド、 合著 [[佐々木慧雲]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治23年2月26日 | ||
+ | |出版社=京都 興教書院 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=九香遺稿 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=大正3年1月30日 |
− | |出版社= | + | |出版社=山口 [[大洲鐵也]]編刊 |
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
34行目: | 44行目: | ||
[[Category:人名辞典|おほずてつねん]] | [[Category:人名辞典|おほずてつねん]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|おほずてつねん]] |
2024年2月17日 (土) 22:53時点における最新版
(おほずてつねん)
基本情報
よみがな | おおずてつねん |
---|---|
職業 | 僧侶 |
生年 | 1834 |
没年 | 1902 |
出生地 | 周防国大島郡久賀村 |
別名 | 後樂、要、順航。九香、石堂 |
経歴
天保5年11月5日周防国大島郡久賀村生まれ。明治35年4月25日歿。字後樂、通称要、順航。号九香、石堂。弘化2年得度。僧月性に学ぶ。幕末期、眞武隊、第二奇兵隊、護国団を順次編成して幕軍と戦う。維新後、教部省に出仕。本願寺参政となり、島地默雷等と大教院真宗分離運動を指導した。西南役では鹿児島巡錫中、間諜の嫌疑を受けて西郷軍に捕われるも、勅使により釈放。のち本山の執行長。日清戦争の折には朝鮮布教に当たる。『九香遺稿』がある。
作品
- 新編佛敎演説集 ( 島地黙雷、赤松連城、菅了法、藤島了穩、一二三盡演、松山松太郞、和田秀麿、大内靑巒、香川嘿識、加藤正廓、渥美契緣、鈴木法琛、米国・オルコツト、英国・アーノルド、 合著 佐々木慧雲編 明治23年2月26日 京都 興教書院 ) → 「新編佛敎演説集」をさがす
- 九香遺稿 ( 大正3年1月30日 山口 大洲鐵也編刊 ) → 「九香遺稿」をさがす