「森末義彰」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=もりすえよしあき |
− | |職業= | + | |職業=国史学者 |
− | |生年= | + | |生年=1904 |
− | |没年= | + | |没年=1977 |
− | |出生地= | + | |出生地=香川県仲多度郡仲南 |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治37年4月3日香川県仲多度郡仲南生れ。昭和52年歿。昭和3年東京帝国大学文学部国史学科卒。中世史専攻。東大史料編纂所所員、明治大学教授、白百合女子大学教授歴任。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=東山時代とその文化 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和17年9月20日 | ||
+ | |出版社=秋津書房 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=中世の社寺と藝術 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=再訂版 昭和25年12月20日 |
− | |出版社= | + | |出版社=目黑書店 |
+ | |シリーズ名=日本史學叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=國書總目錄 | ||
+ | |接尾辞=全八巻 | ||
+ | |共著者名=[[市古貞次]]・[[堤精二]]共編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和38年11月18日~47年2月25日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=流人帖 伊豆・佐渡・隠岐の流人 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和39年2月1日 | ||
+ | |出版社=人物往来社 | ||
|}} | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:22661.pdf|center|1000px]] | [[file:22661.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 66行目: | ||
[[Category:人名辞典|もりすゑよしあき]] | [[Category:人名辞典|もりすゑよしあき]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|もりすゑよしあき]] |
2023年9月24日 (日) 16:07時点における最新版
(もりすゑよしあき)
基本情報
よみがな | もりすえよしあき |
---|---|
職業 | 国史学者 |
生年 | 1904 |
没年 | 1977 |
出生地 | 香川県仲多度郡仲南 |
経歴
明治37年4月3日香川県仲多度郡仲南生れ。昭和52年歿。昭和3年東京帝国大学文学部国史学科卒。中世史専攻。東大史料編纂所所員、明治大学教授、白百合女子大学教授歴任。
作品
- 東山時代とその文化 ( 昭和17年9月20日 秋津書房 ) → 「東山時代とその文化」をさがす
- 中世の社寺と藝術 ( 再訂版 昭和25年12月20日 目黑書店 <日本史學叢書> ) → 「中世の社寺と藝術」をさがす
- 國書總目錄 全八巻 ( 市古貞次・堤精二共編 昭和38年11月18日~47年2月25日 岩波書店 ) → 「國書總目錄」をさがす
- 流人帖 伊豆・佐渡・隠岐の流人 ( 編 昭和39年2月1日 人物往来社 ) → 「流人帖 伊豆・佐渡・隠岐の流人」をさがす