「小幡篤次郞」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=おばたとくじろう |
− | |職業= | + | |職業=英学者、実業家 |
− | |生年= | + | |生年=1842 |
− | |没年= | + | |没年=1905 |
− | |出生地= | + | |出生地=豊前国中津藩 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=箕田、小幡篤二郞 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
+ | 天保13年6月8日豊前国中津藩生れ。明治38年4月16日歿。号箕田。藩校進修館に学び、元治元年[[福澤諭吉]]の門に入って英学を修めた。慶應2年塾頭、また幕府の開成所助教となる。明治10年欧米歴遊、12年東京学士会会員、翌年交詢社幹事、23年慶應義塾塾長、35年貴族院議員。[[小幡甚三郞]]は実弟。訳著の「上木自由之論」は、出版の自由を論じた最初の単行書。 | ||
+ | ---- | ||
+ | == 作品 == | ||
---- | ---- | ||
− | == 作品 == | + | {{作品| |
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=上木自由之論 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 デトヲクヴイル著 | ||
+ | |別名=小幡篤二郞名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治6年11月 | ||
+ | |出版社=自版 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=小學歴史 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=巻二 明治20年2月19日校正届 | ||
+ | |出版社=自版 金港堂発売 | ||
+ | |}} | ||
+ | == 文獻 == | ||
---- | ---- | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=小幡篤次郞先生小傳 并小幡記念圖書館沿革概要 |
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=大正15年11月1日 |
− | |出版社= | + | |出版社=大分 [[小幡記念圖書館]]編刊 |
|}} | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:20103.pdf|center|1000px]] | [[file:20103.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 58行目: | ||
[[Category:人名辞典|をばたとくじらう]] | [[Category:人名辞典|をばたとくじらう]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|をばたとくじらう]] |
2021年5月30日 (日) 17:31時点における最新版
(をばたとくじらう)
基本情報
よみがな | おばたとくじろう |
---|---|
職業 | 英学者、実業家 |
生年 | 1842 |
没年 | 1905 |
出生地 | 豊前国中津藩 |
別名 | 箕田、小幡篤二郞 |
経歴
天保13年6月8日豊前国中津藩生れ。明治38年4月16日歿。号箕田。藩校進修館に学び、元治元年福澤諭吉の門に入って英学を修めた。慶應2年塾頭、また幕府の開成所助教となる。明治10年欧米歴遊、12年東京学士会会員、翌年交詢社幹事、23年慶應義塾塾長、35年貴族院議員。小幡甚三郞は実弟。訳著の「上木自由之論」は、出版の自由を論じた最初の単行書。
作品
- 上木自由之論 ( 訳 デトヲクヴイル著 小幡篤二郞名 明治6年11月 自版 ) → 「上木自由之論」をさがす
- 小學歴史 ( 巻二 明治20年2月19日校正届 自版 金港堂発売 ) → 「小學歴史」をさがす
文獻
- 小幡篤次郞先生小傳 并小幡記念圖書館沿革概要 ( 大正15年11月1日 大分 小幡記念圖書館編刊 ) → 「小幡篤次郞先生小傳 并小幡記念圖書館沿革概要」をさがす