「出雲路敬和」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=いづもじよしかず |
− | |職業= | + | |職業=国文学者 |
− | |生年= | + | |生年=1908 |
|没年= | |没年= | ||
− | |出生地= | + | |出生地=京都 |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治41年京都生まれ。国学院大学卒。立命館大学教授、成安女子短期大学学長歴任。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=國歌「君が代」に就いて |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和10年11月15日 | ||
+ | |出版社=京都 自刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=京に田舎あり | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[宮崎小次郞]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和17年5月5日 | ||
+ | |出版社=京都 晃文社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=古樂の眞髓 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和18年2月1日 |
− | |出版社= | + | |出版社=京都 櫻橘書院 |
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本書紀 神代巻 風葉集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 [[山崎闇齋]]著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和19年7月20日 | ||
+ | |出版社=櫻橘書院 株式會社伊藤書店創立事務所 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=京都 古文化財細見記 | ||
+ | |接尾辞=(附三大祭詳説) | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和50年4月1日 | ||
+ | |出版社=京都 京都銀行協会 | ||
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
34行目: | 74行目: | ||
[[Category:人名辞典|いづもぢよしかず]] | [[Category:人名辞典|いづもぢよしかず]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|いづもぢよしかず]] |
2024年7月13日 (土) 01:32時点における最新版
(いづもぢよしかず)
基本情報
よみがな | いづもじよしかず |
---|---|
職業 | 国文学者 |
生年 | 1908 |
没年 | |
出生地 | 京都 |
経歴
明治41年京都生まれ。国学院大学卒。立命館大学教授、成安女子短期大学学長歴任。
作品
- 國歌「君が代」に就いて ( 昭和10年11月15日 京都 自刊 ) → 「國歌「君が代」に就いて」をさがす
- 京に田舎あり ( 合著 宮崎小次郞編 昭和17年5月5日 京都 晃文社 ) → 「京に田舎あり」をさがす
- 古樂の眞髓 ( 昭和18年2月1日 京都 櫻橘書院 ) → 「古樂の眞髓」をさがす
- 日本書紀 神代巻 風葉集 ( 編 山崎闇齋著 昭和19年7月20日 櫻橘書院 株式會社伊藤書店創立事務所 ) → 「日本書紀 神代巻 風葉集」をさがす
- 京都 古文化財細見記 (附三大祭詳説) ( 昭和50年4月1日 京都 京都銀行協会 ) → 「京都 古文化財細見記」をさがす