「寺石正路」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=てらいしまさじ |
− | |職業= | + | |職業=郷土史家 |
− | |生年= | + | |生年=1868 |
− | |没年= | + | |没年=1949 |
− | |出生地= | + | |出生地=土佐国 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=猛馬。杜山、杜山生 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 慶応4年9月2日土佐国生れ。昭和24年12月23日歿。幼名猛馬。号杜山、杜山生。明治17年上京、共立学校(開成学校)を経て、翌年大学予備門入學も、病を獲て中退帰郷。20年佐川英学会講師、次いで高知共立学校英語教師となる。爾来県内で教職の傍ら郷土史研究に専心。近代土佐史学界の大成者という。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=土佐遺聞錄 上 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治30年4月30日 | ||
+ | |出版社=開成舎 | ||
+ | |シリーズ名=士陽叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=南學講義 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和17年5月20日 |
− | |出版社= | + | |出版社=高知 高知縣敎育會 |
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
34行目: | 45行目: | ||
[[Category:人名辞典|てらいしまさぢ]] | [[Category:人名辞典|てらいしまさぢ]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|てらいしまさぢ]] |
2023年10月27日 (金) 22:44時点における最新版
(てらいしまさぢ)
基本情報
よみがな | てらいしまさじ |
---|---|
職業 | 郷土史家 |
生年 | 1868 |
没年 | 1949 |
出生地 | 土佐国 |
別名 | 猛馬。杜山、杜山生 |
経歴
慶応4年9月2日土佐国生れ。昭和24年12月23日歿。幼名猛馬。号杜山、杜山生。明治17年上京、共立学校(開成学校)を経て、翌年大学予備門入學も、病を獲て中退帰郷。20年佐川英学会講師、次いで高知共立学校英語教師となる。爾来県内で教職の傍ら郷土史研究に専心。近代土佐史学界の大成者という。
作品
- 土佐遺聞錄 上 ( 明治30年4月30日 開成舎 <士陽叢書> ) → 「土佐遺聞錄 上」をさがす
- 南學講義 ( 昭和17年5月20日 高知 高知縣敎育會 ) → 「南學講義」をさがす