「岩村透」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=いわむらとおる |
− | |職業= | + | |職業=美術評論家 |
− | |生年= | + | |生年=1870 |
− | |没年= | + | |没年=1917 |
− | |出生地= | + | |出生地=東京 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=芋洗生、觀堂、迂遷生、鑑泉、岩村芋錢 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治3年1月25日東京生れ。大正6年8月17日歿。号芋洗生、觀堂、迂遷生、鑑泉、岩村芋錢。官僚[[岩村高俊]]の長男。慶應義塾、東洋英和学校中退。明治21年アメリカ留学、24年パリに転じ翌年帰国。26年明治美術会評議員、青山学院教授。29年白馬会創立に加わり、[[森鷗外]]等と雑誌『美術評論』を創刊。34年東京美術学校教授、大正2年国民美術協会創立理事。『岩村透男追憶集』がある。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=洋畫手引草 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=森林太郞([[森鷗外]])、[[久米桂一郞]]、[[大村西崖]]同選 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治31年12月4日 | ||
+ | |出版社=[[大村西崖]]編刊 畫報社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=巴里之美術學生 | ||
+ | |接尾辞= 外ニ美術談二 | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=芋洗生名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治36年1月22日 | ||
+ | |出版社=畫報社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=藝苑雜稿 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治39年5月1日 | ||
+ | |出版社=畫報社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=西洋美術史要 第五篇 伊太利亞建築之部 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治44年2月15日 | ||
+ | |出版社=畫報社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=美術と社會 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=大正4年12月23日 |
− | |出版社= | + | |出版社=趣味叢書發行所 趣味之友社 |
+ | |シリーズ名=趣味叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=西洋美術史要 第一編 伊太利亞絵画 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和45年12月25日 | ||
+ | |出版社=[[鈴木孝]]編刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | == 文献 == | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=岩村透男追憶集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[一噌連]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和8年8月17日 | ||
+ | |出版社=岩村博刊 | ||
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
33行目: | 97行目: | ||
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:08918.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | → [https://lit.kosho.or.jp/file:08918.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:人名辞典|いはむらとほる]] |
− | [[Category: | + | [[Category:完了|いはむらとほる]] |
2024年7月22日 (月) 22:02時点における最新版
(いはむらとほる)
基本情報
よみがな | いわむらとおる |
---|---|
職業 | 美術評論家 |
生年 | 1870 |
没年 | 1917 |
出生地 | 東京 |
別名 | 芋洗生、觀堂、迂遷生、鑑泉、岩村芋錢 |
経歴
明治3年1月25日東京生れ。大正6年8月17日歿。号芋洗生、觀堂、迂遷生、鑑泉、岩村芋錢。官僚岩村高俊の長男。慶應義塾、東洋英和学校中退。明治21年アメリカ留学、24年パリに転じ翌年帰国。26年明治美術会評議員、青山学院教授。29年白馬会創立に加わり、森鷗外等と雑誌『美術評論』を創刊。34年東京美術学校教授、大正2年国民美術協会創立理事。『岩村透男追憶集』がある。
作品
- 洋畫手引草 ( 森林太郞(森鷗外)、久米桂一郞、大村西崖同選 明治31年12月4日 大村西崖編刊 畫報社 ) → 「洋畫手引草」をさがす
- 巴里之美術學生 外ニ美術談二 ( 芋洗生名 明治36年1月22日 畫報社 ) → 「巴里之美術學生」をさがす
- 藝苑雜稿 ( 明治39年5月1日 畫報社 ) → 「藝苑雜稿」をさがす
- 西洋美術史要 第五篇 伊太利亞建築之部 ( 編 明治44年2月15日 畫報社 ) → 「西洋美術史要 第五篇 伊太利亞建築之部」をさがす
- 美術と社會 ( 大正4年12月23日 趣味叢書發行所 趣味之友社 <趣味叢書> ) → 「美術と社會」をさがす
- 西洋美術史要 第一編 伊太利亞絵画 ( 編 昭和45年12月25日 鈴木孝編刊 ) → 「西洋美術史要 第一編 伊太利亞絵画」をさがす
文献
- 岩村透男追憶集 ( 一噌連編 昭和8年8月17日 岩村博刊 ) → 「岩村透男追憶集」をさがす