操作

「竹田省」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
8行目: 8行目:
 
|生年=1880
 
|生年=1880
 
|没年=1954
 
|没年=1954
|出生地=富山縣
+
|出生地=富山県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 +
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
明治13年9月19日富山県生れ。昭和29年2月26日歿。京都帝国大学法科大学英法科卒。同大教授、弁護士。昭和22年日本学士院会員。
 
明治13年9月19日富山県生れ。昭和29年2月26日歿。京都帝国大学法科大学英法科卒。同大教授、弁護士。昭和22年日本学士院会員。
23行目: 24行目:
 
|書名=證券制度資料 第三集
 
|書名=證券制度資料 第三集
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=合著 [[板橋菊松]]編
+
|共著者名=[[石橋湛山]]、[[板橋菊松]]、[[春秋學人]]、合著 [[板橋菊松]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
29行目: 30行目:
 
|出版社=證券制度調査會
 
|出版社=證券制度調査會
 
|}}
 
|}}
 
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
40行目: 40行目:
 
|出版社=世界評論社
 
|出版社=世界評論社
 
|}}
 
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:14451.pdf|center|1000px]]
 
[[file:14451.pdf|center|1000px]]

2023年6月25日 (日) 16:02時点における最新版

(たけだしやう)


基本情報

よみがな たけだしょう
職業 商法学者、法学博士
生年 1880
没年 1954
出生地 富山県



経歴

明治13年9月19日富山県生れ。昭和29年2月26日歿。京都帝国大学法科大学英法科卒。同大教授、弁護士。昭和22年日本学士院会員。


作品




PDF

14451.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ