操作

「小澤愛圀」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
23行目: 23行目:
 
|書名=文藝講座 第一巻
 
|書名=文藝講座 第一巻
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=[[荻原井泉水]]、[[三宅やす子]]、[[橋本小舸]]、[[正木不如丘]]、[[保篠龍緖]]、[[山口剛]]、[[朝倉文夫]]、岡田三面子([[岡田朝太郞]])、[[茅野蕭々]]、[[河竹繁俊]]、[[高木文]]、[[永瀨義郞]]、[[高濱虛子]]、[[山下新太郞]]、[[富田碎花]]、[[植松安]]、[[內藤濯]]、[[河東碧梧桐]]、[[樫田十次郞]]、[[山岸光宣]]、[[細田源吉]]、合著  [[日本放送協會關東支部]]編
+
|共著者名=[[荻原井泉水]]、[[三宅やす子]]、[[橋本小舸]]、[[正木不如丘]]、[[保篠龍緖]]、[[山口剛]]、[[朝倉文夫]]、岡田三面子([[岡田朝太郞]])、[[茅野蕭々]]、[[河竹繁俊]]、[[高木文]]、[[永瀨義郞]]、[[高濱虛子]]、[[山下新太郞]]、[[富田碎花]]、[[植松安]]、[[内藤濯]]、[[河東碧梧桐]]、[[樫田十次郞]]、[[山岸光宣]]、[[細田源吉]]、合著  [[日本放送協會關東支部]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
60行目: 60行目:
 
|出版社=三田文學出版部
 
|出版社=三田文學出版部
 
|}}
 
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:10209.pdf|center|1000px]]
 
[[file:10209.pdf|center|1000px]]

2023年6月1日 (木) 11:14時点における版

(をざはよしくに)


基本情報

よみがな おざわよしくに
職業 人形劇研究家
生年 1887
没年 1978
出生地 静岡県



経歴

明治20年12月18日静岡県生れ。昭和53年6月25日歿。明治44年慶應義塾大学文学部卒。「時事新報」記者、雑誌「見た評論」編集主任、塾監局主事等を経て戦後奥州大学教授など。


作品






PDF

10209.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ