操作

「依田履堂」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=よだりだう
+
|よみがな=よだりどう
|職業=
+
|職業=漢詩人
|生年=
+
|生年=1851
|没年=
+
|没年=1903
|出生地=
+
|出生地=甲斐国西八代郡市川大門
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
嘉永4年甲斐国西八代郡市川大門生れ。明治36年5月28日歿。本名孝。群県会議員となり、また諸郡の郡長として治績を挙げた。明治12・3年の交、[[小田切海洲]]等と国会開設請願運動に奔走。漢詩を能くし、著書も数種あり。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|よだりだう]]
 
[[Category:人名辞典|よだりだう]]
[[Category:未着手|よだりだう]]
+
[[Category:完了|よだりだう]]

2023年5月21日 (日) 19:15時点における最新版

(よだりだう)


基本情報

よみがな よだりどう
職業 漢詩人
生年 1851
没年 1903
出生地 甲斐国西八代郡市川大門



経歴

嘉永4年甲斐国西八代郡市川大門生れ。明治36年5月28日歿。本名孝。群県会議員となり、また諸郡の郡長として治績を挙げた。明治12・3年の交、小田切海洲等と国会開設請願運動に奔走。漢詩を能くし、著書も数種あり。


作品




PDF

17748.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ