操作

「近藤宏二」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=こんどうかうじ
+
|よみがな=こんどうこうじ
|職業=
+
|職業=結核病学者、衛生学者、医学博士
|生年=
+
|生年=1910
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=群馬県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治43年9月9日群馬県生れ。昭和11年東京帝国大学医学部卒。日本医療団結核課長、厚生省母子衛生課、東京文化短期大学勤務の他、NHKラジオ・ドクターとして広く知られた。公衆衛生福祉協会理事長。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=音 科學隨筆
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[奧田毅]]、[[中山包]]、[[服部達吉]]、[[梅谷與七郞]]、[[荒川俊秀]]、[[西澤勇志智]]、[[山本一淸]]、[[内田淸之助]]、[[山田鐵雄]]、[[松井佳一]]、[[谷川英一]]、[[木村金太郞]]、[[竹廣登]]、[[五十嵐久雄]]、[[杉田直樹]]、[[猿田南海雄]]、[[氏家信]]、[[福島義一]]、[[山川浩(内科医)]]、合著  [[堀川豐永]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年5月20日
 +
|出版社=人文閣
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=人體と結核
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年8月31日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=岩波新書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=靑年と結核
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和21年10月10日
|出版社=
+
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=岩波新書
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
33行目: 55行目:
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:08717.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:08717.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
  
[[Category:著者目録|こんどうかうじ]]
+
[[Category:人名辞典|こんどうかうじ]]
[[Category:未着手|こんどうかうじ]]
+
[[Category:完了|こんどうかうじ]]

2023年5月16日 (火) 14:24時点における最新版

(こんどうかうじ)


基本情報

よみがな こんどうこうじ
職業 結核病学者、衛生学者、医学博士
生年 1910
没年
出生地 群馬県



経歴

明治43年9月9日群馬県生れ。昭和11年東京帝国大学医学部卒。日本医療団結核課長、厚生省母子衛生課、東京文化短期大学勤務の他、NHKラジオ・ドクターとして広く知られた。公衆衛生福祉協会理事長。


作品





PDF

08717.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ