「加納一郞」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=かのういちろう |
− | |職業= | + | |職業=著述家 |
− | |生年= | + | |生年=1898 |
− | |没年= | + | |没年=1977 |
− | |出生地= | + | |出生地=大阪 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=森昭二 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治31年7月19日大阪生まれ。昭和52年歿。筆名森昭二。大正12年北海道帝国大学農学部林学科卒。大阪朝日新聞社編集局、日本林業技術協会勤務。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=氷と雪 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和4年12月10日 | ||
+ | |出版社=梓書房 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=極地集誌 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和16年10月20日 | ||
+ | |出版社=朋文堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=アムンゼン探檢誌 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 ロアルト・アムンゼン著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和17年2月20日 | ||
+ | |出版社=朋文堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=榾火 山小屋隨筆集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[花田忠市郞]]、[[町田立穗]]、[[熊井勝三郞]]、[[池田純一]]、[[小野幸]]、[[福村俊一]]、[[村崎勝行]]、[[石川欣一]]、[[小西民治]]、[[筑紫武門]]、[[富田治三郞]]、[[漆原俊]]、[[井深勉]]、[[小川泰治]]、[[信時潔]]、[[平田恭助]]、[[甲賀三郞]]、[[角田喜久雄]]、[[大和由松]]、[[釜井盛四郞]]、[[廣瀨潔]]、[[馬場孤蝶]]、[[今井喜美子]]、[[植草彦次郞]]、[[吾妻不二]]、[[小島烏水]]、[[平岩米吉]]、[[石一郞]]、[[千坂正郞]]、[[岩科小一郞]]、[[椋鳩十]]、[[鷲尾政介]]、[[高畑棟材]]、[[跡部昌三]]、[[朝史門]]、[[天利文彦]]、[[甲賀一郞]]、合著 [[高須茂]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和17年3月1日 | ||
+ | |出版社=朋文堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=山岳研究講座 Ⅰ | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[日本山岳會關西支部]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和18年1月15日 | ||
+ | |出版社=朋文堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=氷雪圏の記錄 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和22年5月25日 | ||
+ | |出版社=山と溪谷社 | ||
+ | |シリーズ名=山溪山岳叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=未踏への誘惑 (二十五人の極地探検家) | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和31年3月1日 | ||
+ | |出版社=朋文堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=北海道開拓秘録 | ||
+ | |接尾辞=全四冊 | ||
+ | |共著者名=改定 [[若林功]]著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=1 昭和39年4月30日 2 7月30日 3 10月30日 4 40年1月25日 | ||
+ | |出版社=時事通信社 | ||
+ | |シリーズ名=時事新書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=極地探検 (未知への挑戦者たち) | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和45年2月28日 |
− | |出版社= | + | |出版社=社會思想社 |
+ | |シリーズ名=現代教養文庫 | ||
|}} | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=25人の極地探検家 未踏への誘惑 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[北村泰一]]解説 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=平成4年12月1日 | ||
+ | |出版社=朝日新聞社 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:04064.pdf|center|1000px]] | [[file:04064.pdf|center|1000px]] | ||
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:04064.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | → [https://lit.kosho.or.jp/file:04064.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:人名辞典|かなふいちらう]] |
− | [[Category: | + | [[Category:完了|かなふいちらう]] |
2023年5月14日 (日) 16:28時点における最新版
(かなふいちらう)
基本情報
よみがな | かのういちろう |
---|---|
職業 | 著述家 |
生年 | 1898 |
没年 | 1977 |
出生地 | 大阪 |
別名 | 森昭二 |
経歴
明治31年7月19日大阪生まれ。昭和52年歿。筆名森昭二。大正12年北海道帝国大学農学部林学科卒。大阪朝日新聞社編集局、日本林業技術協会勤務。
作品
- 氷と雪 ( 昭和4年12月10日 梓書房 ) → 「氷と雪」をさがす
- 極地集誌 ( 昭和16年10月20日 朋文堂 ) → 「極地集誌」をさがす
- アムンゼン探檢誌 ( 訳 ロアルト・アムンゼン著 昭和17年2月20日 朋文堂 ) → 「アムンゼン探檢誌」をさがす
- 榾火 山小屋隨筆集 ( 花田忠市郞、町田立穗、熊井勝三郞、池田純一、小野幸、福村俊一、村崎勝行、石川欣一、小西民治、筑紫武門、富田治三郞、漆原俊、井深勉、小川泰治、信時潔、平田恭助、甲賀三郞、角田喜久雄、大和由松、釜井盛四郞、廣瀨潔、馬場孤蝶、今井喜美子、植草彦次郞、吾妻不二、小島烏水、平岩米吉、石一郞、千坂正郞、岩科小一郞、椋鳩十、鷲尾政介、高畑棟材、跡部昌三、朝史門、天利文彦、甲賀一郞、合著 高須茂編 昭和17年3月1日 朋文堂 ) → 「榾火 山小屋隨筆集」をさがす
- 山岳研究講座 Ⅰ ( 合著 日本山岳會關西支部編 昭和18年1月15日 朋文堂 ) → 「山岳研究講座 Ⅰ」をさがす
- 氷雪圏の記錄 ( 昭和22年5月25日 山と溪谷社 <山溪山岳叢書> ) → 「氷雪圏の記錄」をさがす
- 未踏への誘惑 (二十五人の極地探検家) ( 昭和31年3月1日 朋文堂 ) → 「未踏への誘惑 (二十五人の極地探検家)」をさがす
- 北海道開拓秘録 全四冊 ( 改定 若林功著 1 昭和39年4月30日 2 7月30日 3 10月30日 4 40年1月25日 時事通信社 <時事新書> ) → 「北海道開拓秘録」をさがす
- 極地探検 (未知への挑戦者たち) ( 昭和45年2月28日 社會思想社 <現代教養文庫> ) → 「極地探検 (未知への挑戦者たち)」をさがす
- 25人の極地探検家 未踏への誘惑 ( 北村泰一解説 平成4年12月1日 朝日新聞社 ) → 「25人の極地探検家 未踏への誘惑」をさがす